トップページ > 日本近代史 > 2011年06月05日 > bHdFODRj0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】

書き込みレス一覧

【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 20:53:44.38 ID:bHdFODRj0
>>きわめて限られた状況、不完全な情報、時間の圧力(タイム・リミット)、
 当時の時代風潮

日米交渉に関する北岡伸一やミラーの見解は、正に政策決定者に与える
この4つの外的要因特に不完全な情報と時間の圧力(タイム・リミット)を
軽視していると思うな。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 20:57:11.92 ID:bHdFODRj0
中塚明やロシア史の和田春樹ら日露戦争が起きた責任を全て日本に帰している
左派歴史家たちも、永井が挙げた4つの外的要因を軽視しているな。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 21:13:37.81 ID:bHdFODRj0
菅内閣というか、政権交代後の民主党政権の失策は上の4つを
盾にしても免罪出来ないだろ。まさに日本憲政史上最大の汚点。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/05(日) 21:15:22.65 ID:bHdFODRj0
中塚や和田らの場合は軽視というより、日本を絶対悪として叩きたいがために
意図的に無視していると言っていいだろうな。>>永井が挙げた4つの外的要因


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。