トップページ > 日本近代史 > 2011年06月04日 > l4fY+GdZO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3
坂本龍馬ってただの武器商人だろ?

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:22:36.70 ID:l4fY+GdZO
>>15
絵金といえば
実は隠れ勤王党員だったのではないかという指摘もされている様だ。
売れっ子画家だった絵金があるいは瑞山に惚れこんで活動資金を提供していた可能性もあるのではないか?
と、研究者に言われていたが、この辺は当時の土佐の庶民が瑞山と勤王党に協力的だった事を踏まえていってるのかな。

ついでに現存している血盟書の写しはかなり名前が抜けているようだ。
どう見ても党員として活動しているのに名を連ねてない者がよくいるらしい。
武市瑞山&土佐勤王党について3
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 13:53:47.71 ID:l4fY+GdZO
松岡司の連載には武市関連の濡れ衣を晴らす意味で期待してるんだがここしばらく放置されてるな。
岡田以蔵が自白で仲間に類を及ぼしたため顕彰を拒まれた事は当時の記録にも残っているが
岡田家子孫もいることだし、以蔵の不品行についてはどの辺まで配慮して書くつもりなんだろう。
ちなみに松岡氏は武市家子孫の依頼で資料集に寄稿したりもしている。

アンチは何だか嶋岡晨か菊池明みたいな物言いになってきてるなw
擁護しようのないものを美化したがるからそうなるんだろうが。
坂本龍馬ってただの武器商人だろ?
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:12:40.66 ID:l4fY+GdZO
ただあのタイミングで同盟が成ったのは龍馬の周旋に依る所が大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。