トップページ > 日本近代史 > 2011年05月21日 > zbJ2uIWj0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3

書き込みレス一覧

朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 01:45:51.41 ID:zbJ2uIWj0
ようは、朝鮮人の被害妄想が病的だってことだろ。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 01:47:40.82 ID:zbJ2uIWj0
法的に言えば、よっぽど部落連中の方がかわいそうってことだ。
差別をしにくくする法律も作られずにほっとかれたんだからな。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 01:49:03.80 ID:zbJ2uIWj0
>>492
植民地としての歴史が長いから可能。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 16:32:04.24 ID:zbJ2uIWj0
日本政府は強制的に教育をほどこし、朝鮮や台湾の知識水準を引き上げた。日本がそうだからという半ば押し付けである。
これは、戦時中の東南アジアでも徹底される。あまつさえ、民族は自決を志すものであって自らの責任で自らのことを決めなければならないと教育した。さらに、武器の使用方法、戦闘のしかた、戦争のしかたまで教育した。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 16:33:54.71 ID:zbJ2uIWj0
こはいえ、朝鮮の経営は文句を言われるほどのものではないだろうよ。
リットン調査団の調査でも絶賛されている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。