トップページ > 日本近代史 > 2011年04月28日 > XtlxptCOi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3

書き込みレス一覧

朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 09:10:52.23 ID:XtlxptCOi
>>378
まず、
皇族を祭り上げることと、皇族に政治的権限を与えることは全く別のものだということだな。天皇が絶対的権力者であることは危険であるとされていた。まさに神と一緒だというところだが、君にはそういった微妙な地位というものが理解できんだろうな。神、というものも。
問題ではあるのだが、当時の憲法と天皇の関係には大きな乖離があった。明治帝在位の時から今日まで、天皇の政治的スタンスは毫も変わっていない。帝国憲法下ではできなかったことを現在の憲法でようやく実現しただけのこと。
右翼思想と全体主義はイコールで結びきれるもんじゃない。
それから、総動員法なんていうのは戦時下にでてきた法律だ。そんなことと右翼思想なんぞ無関係。震災からの復興をしようというのに、現存法だけでやりくりできないことと同じ。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/28(木) 10:21:26.71 ID:XtlxptCOi
>>381
現在の日本が唯々諾々と国民の言いなりになっているのをかんがえると、国債の所為だったのかと解る笑えない話だな。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 10:50:15.93 ID:XtlxptCOi
人は天使のように振る舞いたいと欲しても、そのようにできる者など皆無であるということからも良く解る。
他人の些細な過失を大袈裟に追及するかたわら、自らの巨大な蹉跌はひた隠しにするものだ。あるいは、自分の罪を矮小化するために他者の失敗を針小棒大に吹聴する。
剛悪人に弁護はいらないと熱弁しても、娘の小罪を言い訳には死に物狂いになる。

こういうところでは、人の深い業をみるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。