トップページ > 日本近代史 > 2011年04月12日 > wiUbNjS20

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市半平太&土佐勤皇党について

書き込みレス一覧

武市半平太&土佐勤皇党について
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 00:22:21.75 ID:wiUbNjS20
>>471
> 藩内で一番最初に行動を起こし、有志を結集して本格的に政治に目を開かせた武市の存在が無ければ、

「政治」→「尊皇攘夷」じゃないかと。
土佐藩は「海南政典」ってのもあるくらいで政治にはなかなかのもの。
武市半平太&土佐勤皇党について
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/12(火) 21:36:25.03 ID:wiUbNjS20
容堂とそんなに違うか?
武市も生きていれば、小攘夷じゃなくて、大攘夷に変わってるだろうし、
容堂だって大政奉還を建白している。

東洋の暗殺が二人を決定的に遠ざけたし、
容堂は武市等が脅迫的に尊皇攘夷に方針変換させようとしてことに怒ったわけだし。
容堂はもちろん徳川寄りだけど、決定的な違いというほど頑迷な人間でもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。