トップページ > 日本近代史 > 2011年04月07日 > EF9veMo80

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国【満鉄】
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国【満鉄】
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:40:45.08 ID:EF9veMo80
いや、さすがにこいつはネタだろ。
でなければ、保守を貶めるためのサヨクの成りすましだよ。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 01:09:35.39 ID:EF9veMo80
>>949
麻原は、自分はやってない潔白だ、と歌った。
島田裕巳は、第7サティアンを「神聖な宗教施設」だと言った。
だから、オウムは純然たる宗教団体で、サリン事件とは無関係。

君が言ってるのはこれと同レベル。


>日米戦争の双方の戦争指導者
マッカーサーは方面軍の指揮官でしかなく、戦争指導者などではない。
米側の戦争指導者は大統領。マッカーサーはその方針を軍事行動をもって実現する手足に過ぎない。
逆らえば朝鮮戦争の時のようにクビになる程度の立場。

また、問題の「セキュリティ」も対外的な安全保障の意味ではなく、国内的な治安維持の意味になっている。
要は不当な侵略の結果、連合国による正当な経済封鎖を受けたため、国内に不満が生じ、自分たちの権力や地位が脅かされるのを恐れた支配者層が、権力と権益と地位の維持のため、軍事行動に打って出たと言う話。
権力者の権力維持、自己保身のためと言うニュアンス。
マッカーサーは、日本の対外進出を正当とか、連合国の経済封鎖を不当だなんて、全く考えてないよ。
正義の対日戦争に勝利した司令官と言う肩書きで大統領選に出ようとしていたくらいなんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。