トップページ > 日本近代史 > 2011年04月07日 > 1etVstSH0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12

書き込みレス一覧

松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 01:29:42.99 ID:1etVstSH0
木戸は人民一般が時代の変化についてこられる状態ではないのを承知していた
なにしろ仲間の志士でさえ攘夷から離れられずにいる時代だ
だからこそ普通教育の徹底を志し人民への情報発信の方策を考えた
皇国を支えるべき人民が育つのを待って議会を開設するべきと考え
その準備として地方官会議を実施し村会町会を提案し
繋ぎとして有司による政治をコントロールするべく憲法の制定を目指した
忠孝の時代の人ではあるし今の民主主義とはちょっと違うが出口はほぼ同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。