トップページ > 日本近代史 > 2011年04月06日 > c5+HjIxp0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
勘違い派 ◆F1sO1LLP9Tbx
名無しさん@お腹いっぱい。
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
● もしも日本が米英に負けていたら (3敗目) ●

書き込みレス一覧

【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
276 :勘違い派 ◆F1sO1LLP9Tbx [sage]:2011/04/06(水) 02:58:09.70 ID:c5+HjIxp0
>>275
このスレがまとめサイトになるんでしょうかw?

9/9、ソウル(北緯38度線以南の朝鮮)
降伏文書が載っているサイト
http://www.law.ou.edu/ushistory/japsurr.shtml
http://members.jcom.home.ne.jp/yosha/yr/empires/War_declarations_and_treaties.html

9/9、南京
降伏文書
向中國戰區投降降書 - ?基文?,自由的???
http://zh.wikisource.org/zh/%E5%90%91%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E6%88%B0%E5%8D%80%E6%8A%95%E9%99%8D%E9%99%8D%E6%9B%B8

9/7、沖縄
沖縄での降伏調印式 - 公文書館通信 - 沖縄県公文書館
(降伏文書は画像)
http://www.archives.pref.okinawa.jp/publication/2008/09/post-80.html
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
277 :勘違い派 ◆F1sO1LLP9Tbx [sage]:2011/04/06(水) 03:09:57.92 ID:c5+HjIxp0
>>275
> 各地の降伏に関して詳しくまとめたサイトはないもんですかね

文庫本ですけど

「大日本帝国」崩壊―東アジアの1945年 (中公新書): 加藤 聖文

商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「大日本帝国」とは何だったのか。本書は、日本、朝鮮、台湾、満洲、
樺太、南洋群島といった帝国の「版図」が、一九四五年八月一五日、
どのように敗戦を迎えたのかを追うことによって、帝国の本質を描き出す。
ポツダム宣言の通告、原爆投下、ソ連参戦、玉音放送、九月二日の降伏調印。
この間、各地域で日本への憎悪、同情、憐憫があり、その温度差に帝国への
意識差があった。帝国崩壊は、東アジアに何を生み、何を喪わせたのか。

目次
 序章 ポツダム宣言―トルーマンの独善とソ連の蠢動
 第1章 東京―「帝国」解体への道
 第2章 京城―幻の「解放」
 第3章 台北―「降伏」と「光復」のあいだ
 第4章 重慶・新京―「連合国」中国の苦悩
 第5章 南洋群島・樺太―忘れられた「帝国」
 終章 「帝国」崩壊と東アジア
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121020154/ref=cm_rdp_product
● もしも日本が米英に負けていたら (3敗目) ●
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 10:50:07.90 ID:c5+HjIxp0
日露戦争でも、勝ったのに関わらず講和内容が不満だと言って焼き討ち事件
大東亜戦争でも、継戦派による焼き討ち事件、クーデター未遂、自刃の多発

どれほど勝っても不満を持つ人は多かったようですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。