トップページ > 日本近代史 > 2011年04月06日 > Fh/wrkV40

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だつお ◆t0moyVbEXw
(日本近代史板)検証 真珠湾攻撃はなぜ成功したのか

書き込みレス一覧

(日本近代史板)検証 真珠湾攻撃はなぜ成功したのか
8 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/04/06(水) 20:18:58.69 ID:Fh/wrkV40
1コベントリーも真珠湾も解読されてなかった
2コベントリーは解読されたが、真珠湾は解読されなかった
3コベントリーは解読されなかったが、真珠湾は解読された
4コベントリーも真珠湾も解読されていた

1であったとすると、イギリスご自慢の暗号技術陣は参戦から2年経過した
1941年12月までで、何の成果も挙げられなかったことになる。
2だとするとドイツ空軍の暗号は糞だが、日本海軍の暗号は優秀となる。
3だとするとドイツ空軍の暗号は優秀だが、日本海軍の暗号は糞となる。
4であれば、英米側の暗号技術陣は欧州・太平洋の両面で活躍したことになる。

情報通信に関しては技術力の劣る日本軍が、自分よりも優っている米軍を相手に、
奇襲攻撃を成功させるなどできるはずはない、という当たり前の証明だ。
つまり日本が戦争を引き起こしたという悪者に仕立て上げようとすると矛盾だらけになる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。