トップページ > 日本近代史 > 2011年04月03日 > fLHhpOC+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市半平太&土佐勤皇党について

書き込みレス一覧

武市半平太&土佐勤皇党について
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 12:32:05.14 ID:fLHhpOC+0
>>336
>文久二年閏八月十九日夜の京都木屋町丹虎に於ける土佐勤王党の秘密会議に「樋口眞吉」は参加しているのだが、
>その南先生は、そういった事実を御存知ないままに本(樋口眞吉伝)をお書きになられているのではないのか・・・。
ん?どういう事?
HPの年譜にその事が書かれていないって意味?
武市半平太&土佐勤皇党について
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 23:04:14.25 ID:fLHhpOC+0
武市さんが引き立て役なのは昔からの定番だからな…。
龍馬脱藩の際に詠んだとされる
「肝胆元より雄大にして、奇機自ら湧出す、飛潜誰か織る有らん、偏に龍名に恥じず」
の漢詩も後世の偽作だし。
坂崎紫瀾の創作では民権運動仲間の後藤がまだ生きてたから扱いが小さかったし…。
あと具体的に何してたかがわかりにくいし、
尊皇思想がNGわーおになった今となっては人柄ぐらいしかPRポイントがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。