トップページ > 日本近代史 > 2011年03月22日 > y9yfYf2k0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000210124012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
高杉晋作

書き込みレス一覧

松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:31:24.63 ID:y9yfYf2k0
結局書かないんだよね。
高杉晋作
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:40:28.28 ID:y9yfYf2k0
だから実際問題、松下村塾の玉木文之進が萩の乱に
加担してるんだからさ。ここを無視して「松陰はそんな事しない」
「久坂は柔軟だ」なんて言っても説得力がないよ。
高杉晋作
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 17:48:46.70 ID:y9yfYf2k0
逆になんでそこまで反乱させたくないのかが分からない。
松陰&高杉反乱軍VS木戸鎮圧軍なんて燃える展開ジャン。
松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 17:53:08.06 ID:y9yfYf2k0
逃げの〜ってのは当時から言われてたんじゃないの?

松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 18:37:23.12 ID:y9yfYf2k0
司馬小説とかだと禁門の変の時とかに戦地に赴かなかったのが
武士としてどうか。みたいな批判もあったな。
クーデターの時も長州に行かなかった

みたいに書いてたな。司馬小説では。
高杉晋作
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 20:59:38.93 ID:y9yfYf2k0
高杉クーデター軍とでも言えばいいの?
高杉晋作
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 21:19:58.76 ID:y9yfYf2k0
まあ簡単な予想なんだよね。松陰久坂高杉が生き残ったとして。
まず高杉は中央で政治やる柄じゃない。これは禁門の変の前に
他藩とあまり交流しなかったから、納得できると思うが。

だからまあ長州に引っ込むわけでしょ。で松陰と久坂はまあ参議ぐらいにはなるよね。
木戸は他に参議になる人材がいたら引っ込む人だから。参議にはならない。
まあこの時点でバランス感覚がなくなって明治政府終わりだと思うが。仮にうまく行ったとして。
廃藩置県、を木戸が考えて松陰久坂が付いてこれるかな?
その後の征韓論。松陰と木戸どうなると思う?俺は意見違うと思う。で松陰久坂は政変で下野
萩に引っ込み。元から萩で隠遁してた高杉加えてクーデターだろう。
高杉晋作
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 21:55:28.95 ID:y9yfYf2k0
松陰が学者なら木戸は剣術使いになるよ。
学者が参議にならないって所も意味が分からないし。
あの時代の参議なんて力関係なんだから薩長土肥で人望あるやつが
なるもんだろ。

意見対立したら反乱に発展する
萩の乱 佐賀の乱 西南戦争
全部意見対立しての戦争でしょ?
松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 22:11:18.99 ID:y9yfYf2k0
結局竜馬も司馬の竜馬が本物みたいになってるし。
司馬の影響力は凄いって事だろうな。

不満があるならやはりこのスレでテンプレかなにかで
司馬の書く木戸はここが創作であると示すべきなんだよね。
そういう事をしていかないといつまでも司馬の桂小五郎が
一般的な桂小五郎になるよ。当たり前の話なんだけどね。
高杉晋作
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 22:18:41.14 ID:y9yfYf2k0
松陰はそんなに冷静なやつじゃない。だから安政の大獄で
捕まったのに。
高杉晋作
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 22:37:29.20 ID:y9yfYf2k0
>>287
木戸は別に松陰の弟子ではないよ。
松陰の高杉、久坂評と木戸のを比べたら松陰と木戸の
距離なんて分かりそうなもんだけど。


松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう12
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 22:39:10.49 ID:y9yfYf2k0
ああそれと思ったんだけど、松陰と木戸が師弟関係ってのは
誰が広めたデマなのかね。司馬は木戸と松陰の小説なんてのは書いてないし。

今でも普通に木戸が松下村塾塾生みたいなイメージ強いもんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。