トップページ > 日本近代史 > 2011年03月22日 > AKuX93bg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000012201101100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
昭和天皇はなぜ戦争を阻止しなかったの?
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの22【出入厳禁】

書き込みレス一覧

大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 03:37:44.05 ID:AKuX93bg0
>>629
>現代史では「好戦的な大日本帝国が自国の植民地を増やすために侵略戦争を
>起こした」といわんばかりの大嘘が書いてあるが、実際の大日本帝国は戦争
>は最小限に抑え、あくまでシナ事変の完遂のためだけに動いていた。

相変わらず、満州事変と日中戦争の間にあった華北分離工作のことは不勉強のようだな
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 03:41:19.34 ID:AKuX93bg0
>>770
>石油が無かったら発電所も止まるし、工場も止まり、工業機械も輸送トラックも止まって
>国内産業壊滅。国民に餓死者続出と。

馬鹿の極みだな
この時期の国内産業を支えていた主エネルギーは石炭だってのに
トラックが輸送の主役になるのは高度成長期以後だし、石油が主エネルギーになるのも高度成長期
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 12:39:51.94 ID:AKuX93bg0
>>795
当時の日本を大きく規定していたのがナチスドイツとの同盟関係だってことは明白なのに、なぜか
ネトウヨ日本マンセー厨は、そのことには一言も触れないよな
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 13:07:43.18 ID:AKuX93bg0
>>798
>日本がアメリカ合衆国を攻撃したわけでもないのに、勝手に日本はアメリカを攻めてくる、と
思い込んで

アホスグル
日米交渉ってのはヨーロッパ戦線へのアメリカ参戦が、日独同盟の対第三国軍事発動の規定と
抵触するから、それを発動するなってのが最大のポイントで、日本はアメリカの対独参戦時には
三国同盟の発動を譲らなかった
で、そんな日本に軍事物資を与えたら日本経由でドイツにそれが流れてしまうことが憂慮された最大のこと

日本がドイツの同盟国だったから英米を対立したんだってことが理解できていないと、何か日本が一方的に虐められたような粗雑な印象になるんだろうな

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 13:10:23.63 ID:AKuX93bg0
>>800
>義和団事件により被害を受けた関係各国と中国が正式に結んだ協定に基づき北京郊外に日本軍が平和に駐留していた。
↑1900年のこれから
↓1937年のこれの間に
>ところが中国軍が無法な攻撃を仕掛けてきて、自衛のために日本軍が反撃して始まった。>支那事変

日露戦争や青島占領や対華21ヵ条要求や張作霖爆殺事件や満州事変、華北分離工作と、日本が中国での権益を着々と拡大していった話はなぜかスルーw
昭和天皇はなぜ戦争を阻止しなかったの?
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 14:04:40.41 ID:AKuX93bg0
福島第1原発の事故現場で日本側に助言を与えたロシアの核物理研究施設
「クルチャトフ研究所」のアスモロフ副所長は21日付のロシア紙イズベスチヤとのインタビューで、
意思決定に時間がかかりすぎる日本型の官僚主義が事故の処理を遅らせたと指摘、日本政府の対応に苦言を呈した。

旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の現場で長年事故処理に当たってきた
副所長は、福島第1原発の一部の原子炉に外部電源を回復するのに事故発生から10日近くかかったことに
「ロシア人だったら地上に電線を引いて非常用発電機を設置するだけだっただろう」と指摘。

「5分で済むような問題を、日本人は委員会をつくって延々と議論する。責任者を見つけるのは
困難で、副大臣以下と話しても意味がない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032121110011-n1.htm
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 14:46:10.17 ID:AKuX93bg0
「ネトウヨ≒ニートorひきこもりor不登校orフリータ等の恵まれない人達」仮説


http://www.magazine9.jp/interv/karin/index.html
>まずあったのは、「自分の帰属する場所がどこにもない」という思いだったと思います。
>20歳から22、23歳にかけては、フリーターと今でいうニートを繰り返していた
>ような状態だったんです。学校も卒業してしまって、バイトを始めてはすぐにクビになるし、
>つながっている人間関係もない。自分の帰属している場所が国家しかないというので、
>そこへ過剰に行ってしまったのかなと思います。

http://www.magazine9.jp/interv/karin/index2.html
>あるでしょうね。(靖国神社の首相参拝問題で)謝罪を求められて「日本が他の国から
>バカにされている」といって怒るのは、自分がバカにされている存在だと感じている
>からです。自分にちゃんと誇りを持っている人は、絶対そんなことを考えない。
>国に自分の何かを託している、自分に何もないから国に過剰な思い入れを持つというのは、
>特に若い人で帰属先のないフリーターやニートの子たちに多いように思えますね。

http://www.magazine9.jp/karin/070321/070321.php
>なぜ私は右翼団体にいたのか。答えはいろいろあるが、当時私がフリーター
>だったこととの関連は大きい。
(中略)
>そんな日々は私を追い詰めていった。生きている意味などこれっぽっちもなく、
>リストカットを繰り返していた。そんな時、知り合いが右翼の集会に連れていって
>くれたのだ。彼らは私の生きづらさの原因を「アメリカ」と「戦後民主主義」のせい
>だとブッた切った。それまで、自分が貧乏なのも生きづらいのも、全部自分のせいだと
>思っていた。しかし、目の前に「敵」が提示されたのだ。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 16:51:08.89 ID:AKuX93bg0
>>640
>白人国家がアジアに侵略してこなかったらアジアは平和だったということ。

その白人国家が中国に利権を扶植するための大きな契機を与えたのは、日清戦争だったんだけどな
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 17:23:36.82 ID:AKuX93bg0
ネトウヨって、リアル生活では帰属するところがないから国家にそれを求めるしかなくって、そのために
日本国家無謬論みたいな盲目的な信仰を持つんだよな

で、自分の唯一の帰属先に対する一片の批判も許さない、と
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 19:58:50.60 ID:AKuX93bg0
自分が帰属する唯一の組織には、一片の瑕疵があっては困るんだよ
リアル生活で報われてない分、魂の拠り所は完璧でないといかんわけよ

関東大震災時に、朝鮮人暴動のデマに乗って朝鮮人などを自警名目で虐殺しまくったのも、細民連中だったしな
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの22【出入厳禁】
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 20:02:44.73 ID:AKuX93bg0
>>850
>韓国や中国のそれに 対してはほぼ無批判

最初のこれからして、既に不勉強をさらけ出してるなw
ネトウヨに攻撃される「左派近代史家」なるものが、中韓歴史家とどれだけ不毛な対立に直面しているか、歴史共同研究で色々報道されてるのにな

日本のネトウヨも中韓も、歴史的事実の究明に関心がないことでは共通しているってのが、真面目な学者の立場だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。