トップページ > 日本近代史 > 2011年03月04日 > jvhgwmPU0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000730010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日本@名無史さん
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号

書き込みレス一覧

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
514 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:06:29.47 ID:jvhgwmPU0
ここで、整理したい。
まず併合と植民地との違い、大日本国帝国で植民地なるものが存在したのか?
その事実を証明していただきたい。
植民地支配は、オランダのインドネシアと、イギリスのインドと、フランスのカンボジア・ベトナムを例にしよう。
併合と称し大日本国帝国が行なった、韓国について行なおう。
 其の前に、委任統治領として、戦勝の権利として、台湾・南洋諸国・南樺太・千島(北方領土は以前から日本領)。の状況と。

 ベルギーのコンゴ領有を、併合と言う君の感覚については、疑問を持ちます。
 ベルギーは、コンゴを君の言うように併合したとしたら、何を行なった?

 併合と植民地の違いは当然している事と思います。

 答えられない輩は、大日本国帝国に対する先生の教えの浅はかさで、歴史的事実を語れない事でしょう。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
516 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:22:31.00 ID:jvhgwmPU0
あのな〜。wiki程度の話と、歴史とは違うのですよ。
その後のコンゴとアフリカはどうなっている。之を語れなかれ場、欧米の犬としか思えない。
コンゴは正当に支配した。「今」通じるか?
訳のわからない、しかも当時の状況に即さない、空虚な考えが当時の主だと言うのか!結果アフリカは独立している。
其れはベルギーがしたことではない。

間違っていますか?

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
518 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:40:21.26 ID:jvhgwmPU0
もう一言おう。
民族には、其処に住まわれている人の生活があるのですよ。
其れを認め、其れを理解し、不備なる所は補う事が人と言うものです。
 コンゴで行なうベルギーの統治では自己主張しか感じ得ない。その後アフリカはどうなった。
 1900年代は欧州のアフリカ分捕り合戦です。領有を先に主張したの国の勝ち。

 既に之に罪を感じていたスペインの方が、現代社会では評価されてしかるべし。

 その昔、スペインとポルトガルの世界二分化を模索された時代も有った。

 ベルギーが近代史に与えた・・アフリカに与えた罪は少なからずある。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
519 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:42:20.51 ID:jvhgwmPU0
 だとしたら、日韓併合は当然の認めていることでしょう。

 日韓併合は、日本が言い出したことでなく、韓国側からの要請です。
 コンゴからの要請があったと言う事実は私は知らないのだけれど。

 
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
521 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:49:53.87 ID:jvhgwmPU0
でしたら、君の主張を正確に書いていただけませんか?

 歴史的事実とかなりかけ離れている。

 コンゴの方たちは、ベルギー人に感謝しているというはなしですかね?

 できない事は明白ですが。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
522 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:54:02.41 ID:jvhgwmPU0
 まさか、今のコンゴクラブチームのトヨタカップ準優勝の話を持ち出すのでは?
 >>520さんくらいの方ではありえそうな・・・

 てか、彼は其れも知らないかもしれない。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
525 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 20:56:15.55 ID:jvhgwmPU0
>>523
ついでに言うなら、創始改名も韓国人の要請です。

 
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
534 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 21:03:50.97 ID:jvhgwmPU0
>>523
韓国人と日本人は、戦前は同じ民族であったのですよ。同じ相手と戦った戦友です。
韓国の方に理解してほしいのは、日本と韓国とは戦争をしたことはない。

 戦争をしていないのに戦後保障とは、理解できない。
 同じ戦線を歩んだ仲間であるから。

 当時の大日本帝国軍には韓国人に高級将官もおられた。
 かれは、なんと言ったのか。韓国人だから厳罰すると言われ、
 「我は大日本帝国軍人である、日本軍人に変わりない」と

 誰かは、調べれば解る事です。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
538 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 21:10:09.61 ID:jvhgwmPU0
 インドネシアの独立記念碑には、日本軍人が脇を固めていますよ。
インドネシアの独立は、スカルトを初め多くのインドネシア人が成し得た功績で、日本軍人は切欠を与えたに過ぎない。
インドの独立記念の碑にも少なからず使われている。

 民族には民族の歴史を認めなければならない。

 其れを認めない国が今もあることは事実なわけで。

 Re6oCj/30さん。歴史の教訓を見据えてください。

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
539 :日本@名無史さん[]:2011/03/04(金) 21:11:51.48 ID:jvhgwmPU0
 >>537
君の理解力はどうかしている。既に書いていますよ。
その条約後に、アフリカがどうなっていますか?と



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。