トップページ > 日本近代史 > 2011年03月04日 > 1po+mVe70

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大鳥圭介って過小評価されてるよね?
高杉晋作
坂本龍馬ってただの武器商人だろ?

書き込みレス一覧

大鳥圭介って過小評価されてるよね?
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 08:22:58.09 ID:1po+mVe70
まぁ、松平容保を助命しといて今更って感はあるなw
長州藩の恨みとしては、この殿様が一番買ってるだろうし。
高杉晋作
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 09:30:08.59 ID:1po+mVe70
>>196
おま……井伊・榊原が壊走した後に出てきた紀州藩兵と幕府歩兵隊は、
最新鋭装備の幕府軍主力部隊だぞ……
しかも藩主茂承が御先手総督で、紀伊新宮藩主水野忠幹が部隊を直卒して最前線に出てくるぐらい士気も高かった。

そもそも、彼我の兵力が隔絶してたことを忘れてんじゃないか?
余りにも幕府軍を馬鹿にしすぎだろ。
坂本龍馬ってただの武器商人だろ?
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 09:53:21.14 ID:1po+mVe70
まぁ完全に民主主義だったら日露戦争は負けてたな
民主主義を標榜した革命でも、その後から独裁者が出てくるのも珍しくない
特に現代アフリカでは
独裁を支持する層は割といたりするしな。明治期の日本でもそうだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。