トップページ > 日本近代史 > 2011年02月10日 > jsmMhX5Y0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】

書き込みレス一覧

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:42:28 ID:jsmMhX5Y0
ボースがインパール作戦を賞賛するのは、よく考えれば当たり前だわな。

日本にはたいした見返りもないのに、金と物資と人命を湯水のように使って
インドの為に無謀な作戦を実行してくれたわけだから。


ちょうど今の在日韓国・朝鮮人が生活保護費をせしめて生活してるのを
日本政府が必死こいて税金で支えているようなものだ。

まぁ、感謝の言葉を述べてくれた分だけボースの方がましか。

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 23:39:01 ID:jsmMhX5Y0
>280

結果論でしょ。

んなこといったら、宅間守が池田小学校を襲撃したおかげで、
外部からの侵入者に対するセキュリティ意識が上がった、だから
世の中の子供を持つ親は宅間に感謝すべき、って言ってるようなものだ。

結果的に東南アジア各国の独立になにがしかの貢献があったとしても、
日本が東南アジア各国を自分の支配下に置いてそこから利益を吸い上げ
ようと考えていたのは、朝鮮や満州国を観てみれば一目瞭然だ。
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 23:48:38 ID:jsmMhX5Y0
秦郁彦は、開戦責任が双方合わせて100あるとして、
日本(枢軸国)がどのくらいで、米国(連合国)がどのくらいだ
って言ってるのかな。

これまでの氏の著作を読んだ限りでは、日本側の責任が
9割を切ると言うとは思えないんだけど。

100のうち、4か5くらいは米国側にも責任があるって
言っているのなら、残りの95〜96はやっぱり日本側に
責任があると言っているようなものだから、大勢には
影響がないんじゃないのかな。

「日本だけが悪いんじゃない」と思いたい人たちへの
気休めの言葉として言ってるだけなんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。