トップページ > 日本近代史 > 2011年02月04日 > 6OWVrLGF0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎【満州国】
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎【満州国】
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:22:50 ID:6OWVrLGF0
>>820は駄目な内容だろ。

中華民国は清から政権委譲を受け、日本など列強も中国主権条約に調印。
日本の満州権益も、中華民国との交渉で延長を認められた物。

現地人による内戦ならともかく、条約調印の外部列強国が、現地の独立に関与するのは違反。
溥儀の意志とかも、正当性の根拠にならない。

あと「土地は先民族に属する」は日本でも通用しない。
北海道をアイヌに返し、沖縄を琉球王朝の末裔に返すのか?
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎【満州国】
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:40:43 ID:6OWVrLGF0
>>829
お前みたいな馬鹿向けに、さらに簡略化。

「土地は先民族の物」「溥儀も賛同」は、満州事変の正当化にならない。
清〜中華民国の政権委譲や、国家間の条約を無視する根拠にならない。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎【満州国】
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:43:30 ID:6OWVrLGF0
>>829
侵略の定義論争は、言葉遊びに近い。
今でも自衛の解釈に左右される言葉。

満州事変は、国連決議で正当性を否定されたでFA。
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:55:09 ID:6OWVrLGF0
日本だけが特筆すべき悪辣な侵略国家・・・自虐史観 低脳サヨ
常に平和・平等を志す日本が、悪辣な欧米中と崇高な戦を決意・・・自慰史観 低脳ウヨ
国益(資源・経済圏・軍事拠点)を求め、稚拙な行動範囲拡大で窮地に・・・○ 客観的な歴史判断
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎【満州国】
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:04:24 ID:6OWVrLGF0
>>832
>国連決議で決まったのは、日本軍の即時撤退と、満州国不承認。

つまり満州事変の正当性は否定されてるなw
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:09:59 ID:6OWVrLGF0
満州国
建前・・・「満州人の独立支援、五族共和」
実態・・・「多くの面で日本人優遇、関東軍の意向に背けない体制」

大東亜戦争
建前・・・「アジア民族を解放し、共に発展」
本音・・・御前会議 「重要地帯は帝国領編入の方針」
     東條英機 「大東亜諸国は対等じゃない。我が国が指導するのみ」
     佐藤賢了 「現地政府は、軍の下部機関と大差ない」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。