トップページ > 日本近代史 > 2011年01月28日 > vxPXmm3r0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】

書き込みレス一覧

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 05:15:27 ID:vxPXmm3r0
>>230
>明治維新から太平洋戦争直前までの80年間で23万人しか戦没者がいない

単に日本が長期戦を体験してこなかっただけの話だろ
シベリア出兵や日中戦争で日本は初めて長期泥沼戦を体験する前は、短期決戦式の戦争しか経験していない
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 10:19:56 ID:vxPXmm3r0
>>98
電波論文書いてた方が金儲けできるんだなw


★空き巣に狙われた 田母神元航空幕僚長の驚くべき年収

 大金持ちになっていたとはビックリだ。「日本が侵略国家だというのは濡れ衣」との
論文を書いて“更迭”された田母神俊雄・元航空幕僚長(62)の自宅に空き巣が入
り、現金や貴金属など300万円相当が盗まれた。国防の必要性を声高に叫ぶ一方で、
自宅の“防御”はおろそかとは、何ともシマらない話である。
 警視庁などによると、田母神元幕僚長は23日午後8時ごろ、世田谷区内の自宅マン
ションに帰宅。すると、ベランダの窓ガラスが割れて室内が荒らされ、現金や商品券、
指輪などが盗まれていた。 
(中略)
 田母神氏といえば、防衛省を辞める時、6000万円の退職金が問題になったが、も
ちろん全額いただいた上に、現在も軍事評論家として、講演会に引っ張りダコだという。
「空き巣が入った23日も、朝から埼玉の講演会に出掛けていました。本人はかつて雑
誌のインタビューで、1回の講演料が『20万〜30万円』と答えている。公表してい
る講演会スケジュールを見ると月平均20回ぐらいだから、講演料だけで年間でざっと
5000万〜7000万円の計算です。これにテレビ出演料、数冊の本の印税などを加
えれば年収1億円はあってもおかしくないそうです」(前出の事情通)
 まさか、平和ボケならぬ、“金満ボケ”していたなんてことは、ないか……。
(日刊ゲンダイ2011年1月25日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/28gendainet000136094/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。