トップページ > 日本近代史 > 2011年01月28日 > 2ek+AlP40

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
戦前戦中の一般国民に戦争責任はあるか?
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】

書き込みレス一覧

戦前戦中の一般国民に戦争責任はあるか?
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 05:19:19 ID:2ek+AlP40
そうするとあれだ、環境問題での南北対立みたいなもんか。

既に工業化している先進国は、工業化による利益と快適な生活は確保した上で
環境への問題は実感しているからこれ以上の工業化は止めようと途上国へ要請。

まだ工業化できてない国は環境云々よりも、まずは工業化して生活水準を上げる事が
優先なので、先進国に対して「お前ら、自分はさんざん環境を破壊してその利益を受け
とっておいて、俺たちにはそうするなってか?」という形で意見が対立、みたいな。
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 22:36:26 ID:2ek+AlP40
>120 佐々木隆『明治人の力量』

ありがとうございます。

これも、「日本の歴史」というシリーズの一冊になっているようですね。

やっぱりキチンとしたところから出ている、こうした長いシリーズものは
自分の興味がある年代に関しては目を通しておくべきなんでしょうか。

なんとなく、大づかみな概略だけが載っているだけで個別の問題には
あまり深くは触れていないんじゃないかという予断があって、避けて
通っていたんですが・・・


>132 ジョン・ダワー『吉田茂とその時代』

ありがとうございます。

「敗北を抱きしめて」のタイトルがあまりにも有名なので、かえって
ちゃんとした研究書・研究者ではなくて通俗的な読み物なんだろうと
勝手に思い込んでしまっていたため、この人の本を読もうという
積極的な気持ちにはなっていませんでした。

調べてみたら、けっこうちゃんとした論考を行っている方のようなので
いずれは手を付けてみようと思います。
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 22:49:50 ID:2ek+AlP40
>22
明治の陸海軍は、派閥という以前に長州閥・薩摩閥があまりに強力だったから…
戦前戦中の一般国民に戦争責任はあるか?
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 23:16:58 ID:2ek+AlP40
>144
>戦争が合法だからと言って得をするわけでは…

そうはいっても、現実にインドを押さえているイギリスの姿や、
蘭印や南方諸島などの資源地帯を押さえている列強の姿を見れば
「俺にもやらせろ」「分け前をよこせ」という気持ちになっても
無理はないんじゃない?

西欧諸国がアジアを植民地化したのは武力によってだったのは事実だし、
「今の俺たちだったら奴らと同じ事が出来るだけの力があるぞ」と
短絡的に思ったとしても不思議じゃない。

言ってみれば、複数のヤクザ組織が縄張り争いを繰り返してある程度
勢力図が組み上がったところに、急激にのし上がってきた新興勢力が
割り込みをかけてきた、みたいなところじゃないかな。

んで、「極道のしきたりを破った」ってんで、周囲の連中から袋だたきに
あったのがかつての日本だったんだろうけど、それは日本がルールを
破ったのが原因なだけで、アメリカやらイギリスやらが聖人君子のように
自分の手を汚していなかったって事にはならないでしょう。


>日本人は、二次大戦後についてなら、
>戦争それ自体が違法になったと言うことは納得してるでしょ。

それはそうです。
あんだけ痛い目にあったんだから、二度とやるまいと思うのが自然。

でも、それはやっぱり「痛い目」に会ったからこそ痛感したことで、
そういう目に会わなければ分からないことなんじゃないかな。

環境問題の例で言えば、自分の国の国土がボロボロになって、公害病が
蔓延して、農作物に被害が出て、工業化のもたらす弊害を身をもって
感じた結果でなければ、やっぱり貧乏な国が工業化をして豊かな国を
目指そうという気持ちを捨てられないのと同じ事だと思う。

では、そういう途上国に「だめだ、これ以上の工業化は全体の利益に
ならないから、お前らは現状で我慢しろ」って言われても、そういっている
先進国が工業化で得た利益で豊かな生活をしている姿を見せられれば
納得できないという気持ちにもなるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。