トップページ > 日本近代史 > 2011年01月23日 > wUTnB6QQ0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6

書き込みレス一覧

大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 01:19:20 ID:wUTnB6QQ0
天皇もいる席で、インドネシア等の重要地は帝国領にすると決め、
サイパンが落ち、どうにもならん状況になり、現地の独立を容認する。

これで「はじめから現地独立目的だった」とか説得力が無い。

大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 08:30:37 ID:wUTnB6QQ0
>>50
>陰謀は侵略と同じで、そう感じる者がいれば陰謀と表現されうる。

外部勢力の介入という「現実」に対し、迷惑に感じたら侵略と表現したりするが、
多くの陰謀論は、「現実」にあったとする明確な根拠が不明。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。