トップページ > 日本近代史 > 2011年01月23日 > RVZr6TBA0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004011002000000010030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】

書き込みレス一覧

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 04:42:14 ID:RVZr6TBA0
>>159-160>>167-168

太平洋戦争への東南アジア各国の評価 その1

■パキスタン  チャンドリイ・モハメッド・ザフルラ・カーン外相(1951年9月6日)
「四年になんなんとする間に、日本の侵略の潮はアジア各国に放火と殺戮(さつりく)とを齎(もたら)したのであります。その潮がやっと堰(せ)き止められ遂(つい)に押し返されました。
その跡に残りましたのは、荒廃した土地、打ちひしがれて、困苦、貧窮、屈辱に喘ぐ人々でありました。最も耐え難ったのは屈辱、人間の尊厳に対する暴行侮辱でありました。
遂にその終末が参りました。そしてその幕切れはまったく突然でありました。日本の占領すなわち死の苦しみに対する熾烈(しれつ)な記憶は依然として消えずしばしば悪夢となって蘇ってくるのであります。
それが生き残った者の状態であります。彼らは甘んじて許しも致しましょう。又努めて忘れようとさえ致しましょう。しかしあの無残な、苦難の下に生命を失った人々は何となりましょうか。
この人々を忘れ、この人々に代って許すということは一層難しいと思われるのであります。」

■インドネシア  アーマド・スバルジョ外相(1951年9月7日)
「日本人による占領期間中にインドネシアが被った損害は二重であります。第一に、約四百万名の人命の損害があり第二には数十億ドルの物質的損害があります。
私はここでその数字を述べることは差し控えましょう。何故ならそうすることはこの会議の主旨にそわないでありましょうから、しかし私の政府は、具体的事実と数字をつかんでおり、
それらを適当な時期に適当な場所で提出するでありましょう。」

■フィリピン  カルロス・P・ロムロ外相(1951年9月7日)
「私は、ここで、日本の最も近い隣国の一つであり、不釣合いに重大な破壊を受け、日本のために損害を受けた国を代表して述べているのであります。
千八百万の人口のうち、われわれは百万以上の生命を失いました。生命の損失の他に我が国民は未だに癒されない程深い精神的傷手を蒙(こうむ)りました。
四年間に亘る野蛮な占領と侵略者に対する不断の抵抗の後、我が国民経済は完全に破滅し去ったのであります。フィリピンがその地域と人口に比して、
アジアで最も大いなる惨禍(さんか)を受けた国であるということは意義を挟む余地のないところであります。」
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 04:44:47 ID:RVZr6TBA0
太平洋戦争への東南アジア各国の評価 その2

■ベトナム  トラン・バン・ヒュー首相(1951年9月7日)
「ヴェトナムは、アジア全民族中物資的のみならず、その人民の生命においても最大の戦禍を蒙ったものであることは誰しも否めないところであるからであります。
そして占領の悲劇的環境が悲惨な結果に陥し入らしめた幾多ヴェトナム人に対し私が今日敬虔(けいけん)な思いを致さなかったならば、私は我々の死者に対する追悼の義務に欠くることなるでありましょう。
我が国の蒙った物質的損失もこれに劣らず甚大であり、且つ我が経済は、今もなお困苦の裡(うち)にあります。道路、橋梁(きょうりょう)は、断たれ、
村々は、破壊され、病院、学校は、損失を蒙り、港湾、鉄道は、爆破された。すべては再建させなければならず、しかも不幸にも我々が現在可能以上の資源を必要としております。」

■ラオス  サヴァン首相(1951年9月6日)
「長い長期の戦争であり、そのぜい弱な資源を挙げて侵略者に抗戦したラオスは
、その土壌、遺跡及びその建物に関して被害を蒙(こうむ)ったのみならず、その経済的及び道義的組織も、
侵略者の課しうるすべてのものによって被害を受けたのであります。しかしながら、解放以来、ラオスはその痛手から回復し、
その民主的制度はラオスをして最も進歩した国の中に列せしめたのであります。
すなわち、戦争の犠牲者として、ラオスは今日自由にして且つ、民主的国家群の中にその地位を占めたのであります。」

■カンボジア  フレング外相(1951年9月6日)
「極東における穀物、魚類、木材、家畜、ゴムの主要生産地の1つであるがゆえのその極めて重要な経済的潜勢力とともに、
その地理的戦略的地位のために、我が国もまた、真っ先に日本によって占領されたのであります。この事のために、我が国は、今次大戦によって
最も大きな被害を受けたという悲しむべき栄誉を持つ国にその名をつらねているのであります。
公的私的財産の受けた大きな被害、長期にわたる占領、日本派遣部隊に対する我が国経済の犠牲による扶持(ふち)、国土の三分の一の数年にわたるき損、
これらは、要するに我が国の上にふりかかった禍(わざわい)であります。」

サンフランシスコ講和会議にみる「アジア解放の戦争」という怪
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-date-200708.html
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 04:47:23 ID:RVZr6TBA0
>>47
>東條自身がこの部分の改訂を強く願っていたのは「大東亜共同宣言」を見れば明らかである。
1943年8月のビルマ独立とその後の同盟締結について、当の東條自身がこう言ってるんだけどなw

「条約の表面上は、わざわざ対等に書かれてあつて、それ故ビルマのメンツが立つわけである。
然し前述の如く大綱は我国が握つておるので、将来の色々な問題も日本の実力が物を云う次第なり」
『東条総理大臣機密記録』
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 04:49:05 ID:RVZr6TBA0
>>42
>人種差別撤廃条項の提案

これは山東利権の要求のためのブラフだってこと明らかにされてるだろ
今頃これを無邪気に額面通り受け取るのはもぐりだろw
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 06:35:00 ID:RVZr6TBA0
>>50
>陰謀は侵略と同じで、そう感じる者がいれば陰謀と表現されうる。

は?侵略には定義があるんだけど、陰謀は「感じる」だけでいいんですか?w
で、この二つは同列に論じられると
これは恐れいった

電波はこっちで思う存分展開してくださいな
ここは学問板ですので

歴史難民
http://toki.2ch.net/nanminhis/
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 07:16:32 ID:RVZr6TBA0
>>52
>コミンテルンの陰謀にしても、ソ連の対日戦略として、中共に反蒋
>路線を止めさせ、合作で日本を退けようとしたのは事実ですから、

まーた、都合のいいトコだけトリミングw
1936年11月にソ連を仮想敵国とする日独防共協定がソ連の東西両国で締結されたことに
対するリアクションだろが、それ

電波系の連中ってのは、物事の因果関連をきちんと把握することが苦手なのかね
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 10:19:03 ID:RVZr6TBA0
>>56
>外部勢力の介入がなぜ明確な根拠なのか?

で、その同じ口で、幕末日本は外国に侵略され植民地化の危機にあった、って言うんだよなw
【クズ崎は】大物近代史家総合スレの21【出入厳禁】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 10:23:54 ID:RVZr6TBA0
>>45
へー、じゃあベルサイユ会議中の1919年4月に、アメリカがそれまでの姿勢を転換して山東半島
利権の日本への継承を認めたとたん、日本も人種差別撤廃案を撤回したのはなぜなの?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 18:12:49 ID:RVZr6TBA0
>>173
>白人支配を崩壊させた

あー、だから仏印についてはフランス人による支配の継続を認めたんだねw
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 21:37:19 ID:RVZr6TBA0
>>179
>それゆえ、日本の勝利は、アジアにとって偉大な救いであった。

って>>178の前段の話じゃん
そこで言う「日本の勝利」が日露戦争のことで、その後アジア侵略
の先頭を突っ走って行く日本に対して、東南アジア諸国の民族運動
家が抱いた失望感こそが、>>178の話だし、なぜそれと正面きって
ネトウヨ諸君は向き合えないのか、意味がわからんな
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 21:39:07 ID:RVZr6TBA0
>>59
>ポツダム宣言受諾後に満州に侵攻してきた火事場泥棒・ロシア
を非難する奴が全然いない

ポツダム宣言受諾は8月14日
ソ連の対日参戦は8月9日

だが
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 21:41:36 ID:RVZr6TBA0
>>59みたいな基礎的な歴史事実も知らない薄ら馬鹿が、なぜか日本無謬論だけは勇ましく唱えてみせる現象にこそ興味がわくよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。