トップページ > 日本近代史 > 2011年01月22日 > ovdEEtXx0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6

書き込みレス一覧

大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 02:41:27 ID:ovdEEtXx0
大東亜戦争の結果の植民地独立は、白人どもが日本を悪者に仕立て上げる
ために使った論理がブーメランとなって、独立を認めざる得なくなったっ
てことが大きい。
また、有色人種国の日本が、一時でも白人と対等以上に闘った実績の影響
も侮れないし、アジアにおいては、日本は現地人に武器を与えて軍事教練
したことも、後の独立運動に繋がった。

日本は人種差別撤廃を求め続けていた事実はあるけど、植民地解放までは
直接意図するところではない。
だが、>>37の見方は偏向しすぎている。歴史のうねりにタイムラグがあるのは
当たり前だし、戦時における占領と植民地を混同してはいけない。

日本人は基本的に糞真面目だよ。大半の日本人は大義名分に真実命を
賭けていた。

アジアで共産主義の驚異を肌で感じていたのは正に日本だが、米国などは
まだまだ寝ぼけていた。米国がやっと気づくはレッドパージを始めた頃。だから
反共の防波堤として日本を利用したというのは妄想>>38。
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/22(土) 06:35:21 ID:ovdEEtXx0
>>42
> 植民地解放のお助けマンなのか、説明できるの?
私は、結果として植民地解放に繋がった理由の説明はしたが、
日本が植民地解放を意図していたとは言ってない。むしろ否定
しているのだが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。