トップページ > 日本近代史 > 2011年01月22日 > cjwi06wD0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
原爆投下は、正しかった
今思えばバブル期が日本のピークだったよな

書き込みレス一覧

原爆投下は、正しかった
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/22(土) 22:17:29 ID:cjwi06wD0
>>99
旧日本軍がアメリカよりも先に原爆を手に入れていたら・・・
盛りがついた犬のようにヨダレを垂らしながらアメリカの都市に原爆を投下したに違いない。
ちなみに、世界最初の戦略爆撃は日本陸軍による中国・重慶に対するものであった。
これ豆知識な。

今思えばバブル期が日本のピークだったよな
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/22(土) 22:27:08 ID:cjwi06wD0
日本は香港を除く中国大陸に対しても近年は貿易黒字傾向が定着しつつある件について。
これで、日本は中国大陸・香港・台湾・韓国の全地域に対して貿易黒字だ。
世間で言われているほど日本は一方的に没落してないから安心しろ。
ただ、電化製品を中心とする民生品分野では中国・韓国・台湾にやられっぱなしであることは間違いないが。
あと、株価ってのは未来への期待を反映するから、日本の株価は20年前に比べて低迷してる。
そして、中国に対して世界中の人が期待しているか株価と不動産価格が暴騰しているが、
いずれ中国経済の実態が露呈した時には日本と同じ運命をたどるはず。
今後も実態価値としては日本企業の方が中国企業よりも上だろう。
同じ理屈でアメリカ企業やイギリス企業やドイツ企業の実態価値の方が日本企業よりも上。
これはブランド価値の差に如実に現れている。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。