トップページ > 日本近代史 > 2011年01月20日 > k2UmezkT0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号

書き込みレス一覧

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 00:23:23 ID:k2UmezkT0
>>175
戦前限定なんて言ってないぞ?
というか戦前の左翼は徹底的に弾圧されていたからテロ自体が少ないし
それでも銀行強盗とかやっているけど
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 00:34:53 ID:k2UmezkT0
>>176
陰謀かどうかは知らないがソ連の望むような結果にはなったな
例えば陸軍の対ソ強硬派である皇道派が軒並みいなくなったりとか
荒木と真崎は予備役に小畑と山下は閑職に
そして対中一撃論を叫ぶ永田東条一派(統制派)が主導権を握ると
個人的には五・一五事件が起こらず犬養内閣がもう少し続いていれば歴史も多少変わったんじゃないかと思っている
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:13:24 ID:k2UmezkT0
>>186
>今は太平洋戦争開戦までの経緯を語る中で右翼のテロの話が出てきたわけなんだがな

警察署や交番の襲撃とかもやってたな
いったい何の意味があったのかさっぱりわからんが

>特高のスパイが最高幹部になってやらかした事件だけどな、あれ

スパイMの事は信憑性に疑問符が付く
また仮にMがスパイだったとしても周りが同調した時点で終わっている
他にも一般人の家に強盗しようとか計画していたらしいし
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 22:00:54 ID:k2UmezkT0
>>193
授業についてはそうだがそれ以外では結構いろいろやってたよ
俺の経験では「ガラスのうさぎ」と「怒り地蔵」って映画を観させられたな
あとは図書室に「はだしのゲン」が置いてあったり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。