トップページ > 日本近代史 > 2011年01月20日 > GSQ8iwzm0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【有条件】日本は無条件降伏したのか【降伏】

書き込みレス一覧

【有条件】日本は無条件降伏したのか【降伏】
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 19:37:35 ID:GSQ8iwzm0
このスレは、法学vs歴史学の無差別格闘技みたいで見ていて面白い。
大まかに見て、歴史学派は大体が有条件派、法学派は無条件派というようだ。

>>90
同意。
ここが学問板であり、有意義な議論をしている数少ないスレなんだから
長文禁止などくだらない縛りこそ排除されるべきだろう。
長文禁止という設定を自らが設けるのは、自分自身がつまらない議論をしていると自認しているようなものだ。


ここで長文君と呼ばれる類の人は「アルカディア」「ぴーす ◆u0zbHIV8zs」とか呼ばれる人だろう。
無条件派は、両人が指摘するのは、ポツダム宣言や降伏文書でなく
アルカディア会談やカサブランカ会談、アメリカ国務省の機密文書の内容という。
歴史学派(有条件派)は、膨大な資料、ソースを束ねて持論を構成し、議論に乗っかるから長文になるのは当然だ。
一方で、法学派(無条件派)は、資料をあまり見ない。
日本が同意したのは降伏文書とポツダム宣言だけだから、他の資料はどうでもいいわけだ。そりゃ短文になるだろう。

しかし、長文であるからといって、アルカディア氏や、ぴーす ◆u0zbHIV8zs氏を排斥する必要はないだろう。
異種格闘技戦だと考えれば、資料&独自見解で攻める歴史学派(有条件派)と法学派(無条件派)の戦い方が違うのは当然かな。

個人的には、歴史学派(有条件派)は、アルカディア氏、ぴーす ◆u0zbHIV8zs氏が好きだ。頑張ってほしいと思うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。