トップページ > 日本近代史 > 2011年01月20日 > CcqxyFKR0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000100002206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6

書き込みレス一覧

大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/20(木) 04:19:39 ID:CcqxyFKR0
>>180
>戦前限定なんて言ってないぞ?
今は太平洋戦争開戦までの経緯を語る中で右翼のテロの話が出てきたわけなんだがな

>それでも銀行強盗とかやっているけど
特高のスパイが最高幹部になってやらかした事件だけどな、あれ
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/20(木) 16:04:52 ID:CcqxyFKR0
>>155
まあそうだろうな
アメリカ人は戦争嫌いだから、日本が強く出て戦争やるんか?って凄んでみせたら絶対引くっていう
お気楽なアメリカ国民性分析にのっかってイケイケドンドンの外交やったのが、日本一のアメリカ通松岡洋右(オレゴン大学卒)
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:52:01 ID:CcqxyFKR0
>>22
>>25は電波系ネトウヨになりたいなら、どうぞ

この分野に関して隠れた名著は、森本忠夫「マクロ経営学から見た太平洋戦争」PHP新書だな
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:54:43 ID:CcqxyFKR0
>>26の本はググルブックスでも見れるんだな
すごいな、時代の進歩は

http://books.google.co.jp/books?id=uFFOyYJ0EsoC&printsec=frontcover&dq=%E3
%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6%E3%81%8B%E3%82
%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4
%BA%89&source=bl&ots=nXRcCbZNqJ&sig=0LVpBD7KsRnewTZDuJQPYwXrxrE&hl=ja&
ei=DDA4TaWaC83XcZfhkf4G&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=3&
ved=0CC0Q6AEwAg
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/20(木) 22:06:21 ID:CcqxyFKR0
>>157
>大 東 亜 戦 争 は 植 民 地 解 放 戦 争 で あ る 。

・南方占領地行政実施要領(1941.11.20.大本営政府連絡会議決定)
八 米、英、蘭国人ニ対スル取扱ハ軍政実施ニ協力セシムル如ク指導スルモ之ニ応セサルモ
ノハ退去其ノ他適宜ノ措置ヲ講ス....原住土民ニ対シテハ皇軍ニ対スル信倚観念ヲ助長セシ
ムル如ク指導シ其ノ独立運動ハ過早ニ誘発セシムルコトヲ避クルモノトス

・大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定) 
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源
ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム

・今村均のインドネシア軍政
大本営にはこの不十分な方針は睨まれており、1942年(昭和17年)3月には今村とは親し
い仲である杉山元参謀総長が直々にバタビアに出張し、今村に対し「中央はジャワ攻略戦
について満足しており褒めてはいるが、一方でその後の軍政については批判がとにかく多
いから注意したまえ」と軽く叱責している。また、陸軍省軍務局長の武藤章、人事局長の
富永恭次も今村に対し、ジャワ島でもシンガポール同様に強圧的な政策に転換するよう求
めたが、今村は陸軍が布告した『占領地統治要綱』から「公正な威徳で民衆を悦服させ」
という一節をひいて、要綱を改正する前に自分を免職するよう求め、軍政の方針を変える
ことに抵抗した。→1942年ニューギニアに左遷される
大東亜戦争はだいたいこんな感じでいいの?6
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/20(木) 22:24:04 ID:CcqxyFKR0
>>28
Bは面白いよ、史料としては
でも@Aは電波

とくに@は英語の先生がなぜか畑違いの日本史にしゃしゃり出てきた電波本
東大法学部出の保守系歴史家にさえ相手にして貰えない本だ、それ

その本を持ち出すのは、国家神道マンセーのカルトぐらいじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。