トップページ > 日本近代史 > 2011年01月11日 > VgghuLxU0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● もしも日本が米英に負けていたら (3敗目) ●

書き込みレス一覧

● もしも日本が米英に負けていたら (3敗目) ●
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 19:48:02 ID:VgghuLxU0
>>122
何間違えてんだよ〜

大東亜戦争戦勝記念日の昭和20年8月15日の「聖音放送」で
「内地以外にも台湾、朝鮮、樺太の帝国臣民の勇猛果敢な活躍」を讃えられ
「台湾、朝鮮及び樺太を内地同様の都道府県制と帝国議会参政権授与」で
「帝国臣民平等化」の御聖断を天皇陛下御自ら下されただろうが!

以来、台湾地方は7県、朝鮮地方は9道県、樺太は1道が設置され
台湾と朝鮮の総督府は廃止されたでしょ!

今、帝国で「総督府制」が敷かれてるのは大東亜戦争で帝国領と成った
香港、昭南、ブルネイ、ニューギニアの4地域と
昭和25〜8年のシベリア戦争で獲得した沿海州の合計5地域のみだよ〜。

岩里さんは確かこの前の台北県知事選で3選目当選だったよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。