トップページ > 日本近代史 > 2011年01月10日 > pMhRZnwo0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000183000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号

書き込みレス一覧

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 08:23:04 ID:pMhRZnwo0
日本は石油・ゴム・スズ・屑鉄の軍事物資が止められたので止む無く戦争を始めたといっている
が、そうではなく、以前の7月2日の御前会議で「情勢推移に伴う帝國国策要綱」で「南方進出
の態勢を強化す」「帝國は本号達成のため対英米戦を辞さず」としていた。戦争への引き金は
ABCD包囲網ではなかったと秦は述べている。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:59:11 ID:pMhRZnwo0
>>49
>日本がアメリカに戦争しかけますと宣言した訳でも何でもない。

ワハハ、このスレでは誰もそんなこと言っていないのに、妄想で対論作り出して、それを論破して勝利宣言w

散々、日本がナチスドイツと行動を共にすることに対しての制裁だって指摘されてるのに、それを理解できないんだな

>友好国フランス
ってナチスの傀儡ヴィシー政権のことだろw

>平和的に行動している日本やフランスに対する
そもそも南部仏印進駐がどうして必要だったかも理解できてないな、この調子じゃ
蘭印や英領マレーといった東南アジア資源産出地域を制覇するための拠点として仏印の南部がどうしても必要だったわけだ

で、そんな日本の思惑など当然見抜かれてるからこそ、資産凍結や石油禁輸の対抗措置を受けたわけだ

日本無謬論は程度が低いな
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:02:51 ID:pMhRZnwo0
>>55
>仏印進駐も相手国の主権を尊重した上での友好的な平和進駐。

ヒャッヒャ、この調子じゃあ北部仏印進駐の時に日本軍と仏印軍との間で戦闘があったこともご存じなさそうだな
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:09:52 ID:pMhRZnwo0
>>27であげられてる外交官の回想は、所詮二次資料
学問やる人間なら、まずは当時の公文書を普通は読むし、関係史料集もたくさん出されてるのにw

あー、あとアメリカとの関係で言えば、日本が南洋群島を獲得してアメリカ-ハワイ-グアム-フィリピン
とつながるルートをちょうど遮断してた頃から、そういう警戒はずっと持たれてたよ
特に1935年に軍縮条約を脱退して建艦競争時代に突入してからは一層強い警戒心は持たれてた
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:24:00 ID:pMhRZnwo0
>>76
>友好国フランス

だから、それはナチスが傀儡政権として作ったヴィシー政権だろ
英米蘭などは正式国家として承認してないんだがな
大東亜戦争とは「今」何を残したと思う。 弐号
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:27:07 ID:pMhRZnwo0
>>73
>1.大東亜戦争が終わった後、東南アジア植民地が全て独立したという事実の認識。

これって本当に東南アジアの人たちを愚弄する妄言だよな
大東亜共栄圏下でも酷い目にあった彼らが、戦後に旧宗主国に対して独立闘争を戦いぬいて
やっと獲得した独立だってのに、それをまったく考慮せずに、すべて日本の手柄だとは盗人もうもうしいにもほどがある
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:40:32 ID:pMhRZnwo0
>>87
>突然関係ない国が言いがかりを付けてきたら


南部仏印進駐の1年前、1940年9月の北部仏印進駐と三国同盟締結に対する対抗措置としてアメリカは、1940年10月に屑鉄の対日輸出禁止を行ってるけど

何が突然なんだろう?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:48:46 ID:pMhRZnwo0
>>99
参考までに>>49に年月日入れてみてくれw
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:50:02 ID:pMhRZnwo0
>>93
>>49の1、2って1940年9月の北部仏印進駐の時の話は入ってるのか?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:55:12 ID:pMhRZnwo0
>>105
で、1年前の北部仏印進駐と三国同盟締結時に既に対日制裁をとったアメリカが、1941年になると「関係ない国」扱いされてるのは、どうして?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:04:09 ID:pMhRZnwo0
>>111
>ABCD包囲陣を始めた理由が南部仏印進駐だからな
>国際的には「関係ない国」でしかないんだよ。

あはは、だからこの問題の対立点がナチスドイツの同盟国としての日本ってとこにあるってことが理解出来ないのか

1940年前半にナチスがヨーロッパを手中に納めた尻馬に乗って北部仏印進駐を、
そして1941年6月に勃発した独ソ戦に幻惑されて行った南部仏印進駐っていう繋がりで理解でき
ていないんだから、これは相当重症だなあ

それ以前から因果関連がありますよって指摘されてることの意味さえ理解できてないんじゃないのか?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:16:06 ID:pMhRZnwo0
>>124
どうしてナチスドイツの同盟国としての日本に対する英米の措置だって側面を頑なに無視するんかね?

こういうやり口は、日中戦争の開始の話でも似たようなのがいるなあ
平和裡に駐屯していた日本軍が襲われて自衛行為で応戦云々

満州事変後も華北分離工作などで日本軍が介入続けてて、中国の反日運動も一層盛り
上がっていたって側面はわざと捨象して、一方的に被害を受けたか弱い日本像、みたいなのを
でっち上げるんだよな

電波系のやり口は因果関連の意図的にトリミングするとこから始まるわけだ
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:37:14 ID:pMhRZnwo0
そもそも日本への禁輸措置が可能になったのは、1939年7月にアメリカが日米通商航海条約の破棄を通告(1940年1月に失効)してきたからだし、その原因になったのは1939年6月に起こった
天津のイギリス租界封鎖事件なんだよな

ナチスドイツの動向を睨みながら英米の一体化はこの時点で大きく進んでる
そんな状況下にドイツの尻馬に乗っかって領土侵略を進めていくんだから、英米から敵国ドイツの
同盟国としての扱い受けるのも当然だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。