トップページ > 日本近代史 > 2011年01月10日 > hWYk57wI0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
木戸孝允(桂小五郎)について語ろう11

書き込みレス一覧

木戸孝允(桂小五郎)について語ろう11
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:54:25 ID:hWYk57wI0
なんで外遊後にあそこまで引いちゃったんだろうね。
弱みでも握られてたんだろうか?
木戸孝允(桂小五郎)について語ろう11
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:05:38 ID:hWYk57wI0
仕事できないほどの病気ってよほどだぞ。

政治家が病気って言ったらなにか裏がありそうだが。
木戸孝允(桂小五郎)について語ろう11
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:44:55 ID:hWYk57wI0
どこまで薩摩嫌いだったんだろ?木戸は。
一応8月18日前までは薩摩の連中とも議論交わしたりしてるだろうから。
知り合いもいたと思うんだが。

西郷弟 黒田 あたりとは仲良かったのかね。西郷弟は征台の件で毛嫌いしてるかな。
木戸孝允(桂小五郎)について語ろう11
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:22:53 ID:hWYk57wI0
ところでさ。質問なんだけど。明治になってから貿易って誰が担当したんだろう?
幕末の早い時期で開国論となえた長井 雅楽の開国論とかの不安材料として挙げられた
貿易するにしても日本には売るものがない、結局外国のを買わされて金が流出するだけ
みたいのがあったと思うんだけど。

結局貿易で何売ったんだろう?で貿易は成功したのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。