トップページ > 日本近代史 > 2011年01月10日 > IL4nPLbA0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000026214000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???

書き込みレス一覧

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:56:34 ID:IL4nPLbA0
>>37
だからココは1941年7月末から始まったABCD包囲陣を
語るスレなんだが。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:17:39 ID:IL4nPLbA0
>>40
>日本が勝手に

被害者である日本が主張するのは当たり前だぞ。1941年7月末に起きた
石油の完全封鎖をABCD包囲陣と呼ぶのも日本の自由。

石油を止められたら自存自衛のために必要な実力行使をするのもやむなし
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:26:40 ID:IL4nPLbA0
>>41
それは文書の一部をトリミングしての曲解だよ。米英が日本に戦争を挑んできたら
自衛のために戦うと言う説明を除けてる。

某国が日本に戦争を挑んできたら、自衛のために戦うのは今の自衛隊だって同じ
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:11:22 ID:IL4nPLbA0
>>44
> 米英からはきっちり事前警告されてたよね。

いや南部仏印進駐前に在米資産が凍結されて、日本は石油の輸入が不可能になってる。
少しで良いから時系列を調べよう。事前警告なんて嘘だよ。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:45:55 ID:IL4nPLbA0
>>46-48
そんなのはデタラメ。日本がアメリカに戦争しかけますと宣言した訳でも何でもない。
正しくは

1 日本は友好国フランスと共同防衛の協定を結ぶ。

2 平和進駐の計画を進めていたところ、突然アメリカが横やりを入れてくる。

3 駐米大使が一生懸命アメリカに平和な日仏協定と説明する (むろん日本にアメリカを侵略するつもりなど全くない)

4 野村大使の言うことなど無視して、アメリカ様の言うことを聞かないとはゆるさんと、横暴にも在米資産を凍結する。

5 こうして ABCD包囲陣へ・・・・

平和的に行動している日本やフランスに対する、横暴なアメリカが諸悪の根源だな。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:47:10 ID:IL4nPLbA0
>>47
>けった日本

おまえは何時になったら歴史を理解するんだ?

>>27
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:53:34 ID:IL4nPLbA0
>>47

ここかデマの出所は。珍説振りまくネット上のデマを鵜呑みにする前に、>>27のような真面目な本を読んだ方が良い。

> 経済封鎖されたとして、ABCD包囲陣
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6S_NERAI.htm
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:55:45 ID:IL4nPLbA0
>>51
>何でそもそもアメリカが怒ってるか理解して

「日本の南部佛印進駐は,大東亜共栄圏の思想に基づく東南アジア一帯を支配する第一歩であり,やがてその勢力は
自国のテリトリーである,フィリピンにまで及ぶものと解釈した」

だってさ。馬鹿なアメリカ人だな。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:58:29 ID:IL4nPLbA0
>>51
>四カ国条約に >国家の領土を実質掠め取ろうと

むろん嘘。日本に駐留している米軍が侵略か? イラクに駐留した自衛隊はイラクの領土を掠め取ったか?

仏印進駐も相手国の主権を尊重した上での友好的な平和進駐。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:03:53 ID:IL4nPLbA0
>>56
>散々、日本がナチスドイツと行動を共にすることに対しての制裁だって指摘されてるのに、それを理解できないんだな

いやお前の妄想はどうでも良いんだがw 問題はアメリカのABCD包囲陣を始めた理由。>>54
そして日本の極少数の部隊が仏印に駐留しただけで、日本がアメリカを侵略すると、勘違いして過剰反応したと

>>57
内容の無いレスは悪いがスルー
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:07:28 ID:IL4nPLbA0
>>58-59
>日本は軍政を敷いて民衆を支配し税金まで分捕りまくりましたが

ああウソウソ。どこの左翼のデマを鵜呑みにしてるのか知らないが、事実は以下の通り

> 仏印領内では独立運動が活発化するムードが起こりつつあったし、何より、仏印そのものが
> フランス本国政府のもとを離れて、ド・ゴール将軍が始めた「自由フランス」に参加してしまうのでは
> ないかという憶測が流れていた。
> また、イギリスが実施した海上封鎖によって貿易がままならなくなり、経済の悪化は必至であった。
> 仏印総督カトルーが「対蒋防守同盟」を日本側に提案したのを機に、日本が仏印への部隊の進駐を申し入れたのはこうした状況においてであった。

> 日本陸海軍は日本とフランスが合意した協定の許す範囲内で、仏印に進駐していたのである。それはあくまでも駐屯であって、
> 主権の委譲や消滅などを伴う占領ではなかった。

 防衛庁からの戦史 「太平洋戦争(大東亜戦争)の影に日仏協力あり」(SECURITARIAN 2000年9月号より) 
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:08:42 ID:IL4nPLbA0
>>59
馬鹿だな。イラクに駐留していた多国籍軍だって戦闘が起きたし、自衛隊だって攻撃を受けたりしたんだぞ。
行き違いで少々の戦闘が起きた程度のこと。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:14:57 ID:IL4nPLbA0
>>62
何一つ反論になってないのが悲しいがw

>日本大使が米高官に

日本が某国と協定を結んだとして、突然関係ない国が言いがかりを付けてきたら
一日たりとも遅れることなく、なんの関係もない国の言うとおりに協定を取りやめろと?
ホント馬鹿な奴。

>米英蘭の領土を脅かす能力を持つ。

自衛隊だって他国の領土を脅かす能力くらい持っているんだよ。無力な軍隊なんか存在しない。
しかしサヨクってホント馬鹿。軍事の基本常識すら皆無。

>あと日本の大東亜共栄圏の構想には

石油が輸入できるのなら問題ないんだが、ABCD包囲陣で・・・・やむを得ず自存自衛の行動へ
ちなみに計画だけならアメリカも対日侵略戦争作戦オレンジなどを立てている。
もちろんダブスタのサヨク君は日本だけを批判するんだろうな?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:17:05 ID:IL4nPLbA0
>>67
>道路、橋梁(きょうりょう)は、断たれ、村々は、破壊され、病院、学校は、損失を蒙り、港湾、鉄道は、爆破された。

それは米英軍の空爆による被害。加害者の区別も付かないとは。
いくら何でも馬鹿すぎだろう。w
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:18:39 ID:IL4nPLbA0
>>69
>明確な敵対路線を取りながら「石油を売ってくれない。こちらが被害者だ」

まあ確かに北海道に自衛隊を置いたら、ロシアに対する明白な敵対行動だ!

あるいは九州沖縄に自衛隊を配備したら、中国様に対する明白な敵対行動だ!!

と言う訳なんだろう。もう理屈とかまるっきり無視するのが凄い
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:21:42 ID:IL4nPLbA0
>>70
>だから基本的に四ヶ国条約違反。

違反じゃないよ。友好国フランスと平和協定結ぶことは侵略でも何でもないから。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:24:37 ID:IL4nPLbA0
>>73
>資料

君の珍説を並べてある資料ってナニ? 知りたいから教えてほしいんだが。

>>75
いやいやアメリカが日本に戦争仕掛けるのは自由さ。石油を封鎖で。
そして自存自衛のために日本が戦うのも自由と。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:28:11 ID:IL4nPLbA0
>>77 >>79
主権はフランスにあるのだから何ら問題ない。 >>63

>ヴィシー政権だろ

もちろんドイツとの戦争に負けたあとのフランスには親独政権が
誕生したが、それならアメリカに負けた日本だって親米政権が生まれ
現代のイラクにも旧フセイン政権は倒され、親米政権が誕生している

>>74
時系列を適当に入れ替えて、日本を悪く見立てようとしてるんだな。 もちろん事実は >>49

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:33:12 ID:IL4nPLbA0
>>82
>出典は明示して

ああ >>67ね 。そうか、米英軍からの攻撃で受けた被害を語った演説を、日本軍の攻撃とすり替えた訳か。

>以前に回復すれば石油を売るとはずっといわれていたこと。

これはウソ、残念ながら。日本はアメリカとの交渉で、仏印からの撤退を持ちかけて
石油輸入の復活を交渉していたのだが、途中でアメリカは無視してきた。
仏印撤収でもダメだと。

でやむなくパールハーバー・・・・・
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:36:04 ID:IL4nPLbA0
>>84
ああ>>48ね、そんな24日,25日の日付なんか得意げに主張されてもw 

>日本が某国と協定を結んだとして、突然関係ない国が言いがかりを付けてきたら
>一日たりとも遅れることなく、なんの関係もない国の言うとおりに協定を取りやめろと?
>ホント馬鹿な奴。

で終わった話。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:38:26 ID:IL4nPLbA0
>>86
いや極めてまっとうな史実を簡潔明瞭に語ってるだけだが。

日本がアメリカに提示した甲案乙案くらいは知っておこう。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:41:22 ID:IL4nPLbA0
>>88
ああ、アメリカが言いがかりを付けてきた日付ね。きちんとした経緯を説明した >>49の
中では、2 の話しだな。 それから 3 4 5 と進む。それが何か?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:44:05 ID:IL4nPLbA0
>>91
>あと乙案でさえ軍を北部へ移動する、と

だから南部仏印進駐を取りやめると譲歩している

>>90
>時系列を見れば、在米資産凍結の前に日本が仏印と進駐合意し

そんなの当たり前なんだが。もうこっちが何を言ってるのかすら理解できないのか?
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:47:36 ID:IL4nPLbA0
>>95
だから? 南方地帯は昔も今も日本にとって重要な地域。

>>96
だから時系列通りに並べてるんだが。>>49は。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:50:48 ID:IL4nPLbA0
>>97
そうだよ。日本の譲歩と引き替えにアメリカは平和的な貿易を回復すべき。
むろんアメリカの諸外国に対する侵略行為までは、日本は言いがかりを付けたりしないが。

>>98
違うさ。正しくは
「何ら問題ない平和的な日仏協定(仏印平和進駐)を口実に、アメリカからABCD包囲陣をしかれたから日本は被害者」

ABCD包囲網って本当に悪だったの???
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:52:52 ID:IL4nPLbA0
>>100 >>102
本スレはABCD包囲陣・・・・のスレだから、その原因となった南部仏印進駐の話しね
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:55:01 ID:IL4nPLbA0
>>104
>日本の南進が、相手にとって平和行為で無い

馬鹿だな。外国軍が他国の領土に平和的に駐留するなんて事は
昔も今も普通に行われている。
進駐を望む相手国側の要望もある。仏印進駐は日仏双方にとってメリットがあったんだよ。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:56:00 ID:IL4nPLbA0
>>106
とっくに回答して論破済みだと思ったが >>72
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:57:11 ID:IL4nPLbA0
>>108
ABCD包囲陣を始めた理由が南部仏印進駐だからな。あとアメリカは日本の同盟国でも何でもない。
むろんアメリカは国連にも加盟していない。国際的には「関係ない国」でしかないんだよ。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:59:59 ID:IL4nPLbA0
>>110
  >>101には答えられず逃げる

そっか、平和ボケなんだね。自国にとって重要な地域を明記したり
有事の際のプランを練っていたりするのは、国家としてごく普通の行為なんだが

それくらいのことで、「侵略国家だ!!」と騒ぐのは。かわいそうに w
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:02:34 ID:IL4nPLbA0
>>112
いやいやw きちんと時系列通りに並んでいるよ >>49 は。

むろん日本の要求は極めてフェアなもの。アメリカが横暴なだけで。

>>113-114
それで反論になってと思ってるのがw まあ、要するにアメリカが日本に対して
戦争をふっかけるのは自由だよ。
日本は自存自衛の為に行動を起こす自由も有ると。
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:04:30 ID:IL4nPLbA0
>>116
>ちなみにアメリカは日本と九ヶ国条約

ああ、それは中国が条約を破りまくってるから有名無実化してるんだ。それに
九ヶ国はABCD包囲陣の口実じゃないので関係なし
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:08:49 ID:IL4nPLbA0
>>118
気にするな。そんなことを言い出したらペリー来航にまで遡ることになる。(石原完爾談)
当のアメリカがABCD包囲陣の理由に南部仏印進駐を持ち出したのだから、素直に
アメリカの言うことに合わせて語ってるだけ


>>119
まあいずれにせよ文句は石油を封鎖して、日本に戦争ふっかけてきたアメリカに言うんだな。

それと「信用される国」なんて存在しません。「国家に友人はいない」チャーチル談
いい加減、平和ボケは卒業しなさいね
ABCD包囲網って本当に悪だったの???
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:13:43 ID:IL4nPLbA0
>>121-122
>順序は違う

それで君の中の珍説では >>49 の順序をどう変えるんだ? 
南部仏印進駐から始まる史実を、ちょっと教えてほしいw

>条約破りしていると九ヶ国条約

中国が言いがかりを付けてきたのは分かってるんだがw  でも

九ヶ国条約締結時の重要な合衆国高官のマクマリー氏によると
「日本はワシントン会議の条文と、その精神を最も忠実に守った国」

そして支那は平気で条約を破り、言いがかりを付けてくると指摘してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。