トップページ > 日向坂46 > 2023年11月23日 > ij5LjNOP0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100013006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?

書き込みレス一覧

科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
19 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[sage]:2023/11/23(木) 11:28:59.79 ID:ij5LjNOP0
>>18
その神様ってどこから生じたの?って問題が残るから何の解決にもなっていない
むしろ何も無いところから「自ら思考できる存在」が自然発生する方が不自然
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
26 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[sage]:2023/11/23(木) 16:54:25.34 ID:ij5LjNOP0
>>20
自分の知る限りではそこをきちんと説明している神話は無い
大まかに言って
(1)何も無いところにいきなり神様が現れて宇宙を作り始めるパターンか
(2)はじめは混沌がありその中に神様がぽつんと現れて宇宙を秩序立てていくパターン
のどちらか
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
28 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[sage]:2023/11/23(木) 20:54:24.38 ID:ij5LjNOP0
「無のゆらぎ」ってより
無からゆらぎが生じるって話では?
今は無から有がどうして発生することができるのかって話をしているのだから

自分がホーキング博士の本で読んだのは
0から1が生じるのではなくて
0から「+1」と「ー1」が同時に発生した
つまり「物質」と「反物質」が同時に生じて
ただちに物質と反物質が打ち消し合ったけれど
そこにゆらぎが生じて完全にプラマイゼロになるのでなく物質の方が残ったと
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
31 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[sage]:2023/11/23(木) 21:52:16.42 ID:ij5LjNOP0
これがゼロの状態(地面を真横から見ていると考える)↓

________


これが(+1)の状態↓
   _
__| |__


これが(+1)と(−1)が同時に発生した状態↓
  _
__| | __
    |_|
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
32 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[]:2023/11/23(木) 21:54:10.63 ID:ij5LjNOP0
   _
__| | __
     |_|
科学的にはゼロからイチ、つまり無から有が作れないらしいけどじゃあ宇宙はどうやってできたの?
33 :走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 4d46-f5/H)[sage]:2023/11/23(木) 21:59:03.37 ID:ij5LjNOP0
稚拙なAAだけどご勘弁

ゼロから(+1)への変化だと
その(+1)の分をどこから持ってくるのか
無から有を取り出せないのではという話になる

ゼロから(+1)(−1)が同時に発生すると考えれば
無から有を取り出すことも可能と考えることができる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。