トップページ > 日向坂46 > 2020年03月26日 > +eilmITx0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
走り出す名無し(福岡県)
マイリトルラバーという「HELLO AGAIN」を歌うために生まれてきたバンドが好きなおひさま

書き込みレス一覧

マイリトルラバーという「HELLO AGAIN」を歌うために生まれてきたバンドが好きなおひさま
108 :走り出す名無し(福岡県)[]:2020/03/26(木) 01:06:20.22 ID:+eilmITx0
小室のデジタルサウンド全盛の時代にアンチテーゼ的に
ミスチル女性版みたいな感じで王道のバンドサウンドでロケットスタートしたのに
アリスあたりから小林がglobeに影響受けてかデジタルに嵌って
private eyesやらwatersみたいなマニアックな路線に走っちゃって
ポップな路線を求めてたファンはかなり離れたな
楽曲のクオリティは高いんだけどANIMAL LIFEのコスプレとか
shuffleのダンスとか正直ちょっとスベってる感はあったw
あの時期ちょっと迷走してたな
マイリトルラバーという「HELLO AGAIN」を歌うために生まれてきたバンドが好きなおひさま
111 :走り出す名無し(福岡県)[]:2020/03/26(木) 12:50:49.51 ID:+eilmITx0
1stアルバムは電子楽器を最小限に抑えた
オーソドックスなバンドサウンドに拘ったと当時の小林本人が言ってんだが
マイリトルラバーという「HELLO AGAIN」を歌うために生まれてきたバンドが好きなおひさま
114 :走り出す名無し(福岡県)[]:2020/03/26(木) 16:16:18.81 ID:+eilmITx0
>>113
真に受けるもなにも実際に1stアルバムは電子楽器少ないし
シンプルなバンド構成で録ってんのは聴きゃ分かるだろバカかお前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。