- 虚数って共感湧くよな
306 :走り出す名無し(東京都)[sage]:2020/03/24(火) 23:56:30.80 ID:GiiHsU8S0 - >>305
ニュートンとアインシュタインは物理の歴史の中でも特A級の偉人だけど、そりゃ人間だからな。 もう一つアインシュタインの間違いで面白い例がある。 アインシュタイン方程式の解では重力によって宇宙が潰れるということになる。 そこで押し潰す重力に対抗するために引っ張る力として宇宙項を導入した。 宇宙は一定であるということをアインシュタインは信じていたんだな。 ところが、宇宙は膨張しているということをハッブルが発見した。 つまり、最初にビッグバンという爆発があるのなら、引っ張る力があっても当面は宇宙は潰れないこととなる。 (石ころには下向きに重力が働くが、勢いよく上に投げれば当面は上昇していくのと同じ。) 「わが生涯の最大の誤算」と言って、アインシュタインは悔やんで宇宙項を撤回したという。 ところが、20世紀の終わりに宇宙が加速膨張していることが分かり、再びアインシュタインの宇宙項が必要となった。 逆転に次ぐ逆転という感じかな。 宇宙論も素粒子論も高度に発展して驚くほど根本的なことに迫ってきているが、今でも分からないことは多い。
|