- ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-172
452 :(-_-)さん[sage]:2021/01/14(木) 06:19:28.91 ID:Jnd6jhdc0 - 俺は過去いた店では完全週休2日で朝夕、電話番週1で社保完、寮費無料光熱費実費で月給22万だな
数年前まではこれくらいもらえる店は沢山あったんだよね アカヒはベトカス大量流入で募集自体減り、ゴミ売は元々悪い条件がさらに悪くなってるね 産と毎は存在してる事自体が奇跡の感覚 今思えば辞めなければ良かったなー 隣の芝生症候群で後悔
|
- ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-172
454 :(-_-)さん[sage]:2021/01/14(木) 07:02:26.49 ID:Jnd6jhdc0 - >>453
結局、人員に余裕あるかどうかだよ 代配者が3〜4人でもいれば朝夕バイトでも週休2日は回る 結局は所長次第というか業界の不景気も響いてるな 人件費に金使えないから誰か辞めたら補充せずに残ってる人で回す→結果的に待遇悪くなるだもんな 大型店とかは待遇面頑張ってるのも人に余裕あるからだよ 今いる店は一人でも辞めたら専業や店長が配達に出てくる程、ギリギリで回してる 人件費に余裕ないんだよ 新聞屋の求人見るのが日課になってるけど、コロナ禍になって明らかに待遇も給料も落ちてる いつも同じ店ばかりで当たり店はほぼ見つからない というかバイトに対して給料出さない店が増えた 補助金や奴隷の兼ね合いで専業募集ばかり目立つ
|
- ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-172
457 :(-_-)さん[sage]:2021/01/14(木) 09:17:20.01 ID:Jnd6jhdc0 - >>456
だいぶ酷い待遇だな・・・ おまけにゴミ売だから夕刊に週3でアレあるだろアレ
|
- ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-172
459 :(-_-)さん[sage]:2021/01/14(木) 10:57:41.87 ID:Jnd6jhdc0 - そうそうアレね
アレのせいでゴミ売からアカヒへ行こうかと考えてる だがアカヒはアカヒで配達がめんどくさい(諸紙多い) ゴミ売は配達自体はアカヒより楽なのが良い所 本社から定期的に来る100円ローソンでも投げ売りレベルに不味いカップ麺とか最高に馬鹿にされてる 実際、アレのせいで人辞めてるよ ただ、店側はどうしようも出来ないしな 本社とアレやってる会社がズブズブだからどうしようもない
|
- 【まったり】ヒキを卒業したい新聞配達員のスレ 28【雑談】
552 :(-_-)さん[sage]:2021/01/14(木) 10:59:56.52 ID:Jnd6jhdc0 - スーパーとドラッグストアいてきた
平日午前中の人少ない時間帯の買い物好きだわ おばちゃんと老人ばっかで買い物しやすい
|