トップページ > ヒッキー > 2021年01月14日 > +lapa3SF0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドラキー
仲間が欲しい5

書き込みレス一覧

仲間が欲しい5
160 :ドラキー[sage]:2021/01/14(木) 13:25:56.99 ID:+lapa3SF0
SIM無しのスマホならどんな使用をしても料金は一切掛からない。
考えられるのは、親が店頭で購入・契約した時に、頭金が無料になるとか言われて、最初の1、2週間だけ無料の有料サービス・有料アプリを半ば強制的に大量に加入させられている可能性が高い。
仲間が欲しい5
161 :ドラキー[sage]:2021/01/14(木) 13:28:55.66 ID:+lapa3SF0
店頭購入の場合の鉄則として、購入後、先ずやるべきは、無理矢理加入させられた不要な契約を解除することがある。
それを親はやってないのでは。
仲間が欲しい5
164 :ドラキー[sage]:2021/01/14(木) 20:04:11.56 ID:+lapa3SF0
もう一つ可能性として、ネットするとき普通は家にwifiがある場合、家ではwifi、外では4Gを使うと思うが、うっかり家でも4G使ってしまっていて高くなったとか。
もしくは親が誤操作してテザリング設定になってしまい、親のスマホがwifiルーター化しっぱなしで、家族がwifi使う際、そっちにつないじゃったとか。
一度、部屋に届いているwifi電波が増えていないか見た方が良いかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。