トップページ > ヒッキー > 2020年09月17日 > gcyGXSnW0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002611000300000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん
【50代】50代の引きこもり【part8】
20年以上引きこもっている引きこもり 118
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part149】
長田徹★4

書き込みレス一覧

【50代】50代の引きこもり【part8】
270 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 10:59:18.10 ID:gcyGXSnW0
>>269
人格に問題があるってさ、他人から虐げられてきたら、人格にも影響が出るだろ?
あんたが引きこもり?福祉や経済援助?そんなの親から英才教育受けて
人並み以上の人生を謳歌してきたから出来てるだけだろ?
何言ってるの?
【50代】50代の引きこもり【part8】
271 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 10:59:52.54 ID:gcyGXSnW0
なお268とは別人ですので
20年以上引きこもっている引きこもり 118
53 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:18:19.15 ID:gcyGXSnW0
首吊るかナマポ申請に行くかかな
今だって生き地獄だけど親が死んだらそんなに違うものだろうか?
【50代】50代の引きこもり【part8】
272 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:23:51.57 ID:gcyGXSnW0
しかしこの世界で一番大変な障害は精神障害では無いだろうか?
程度にもよるが対人関係不能レベルの障害を負ってしまうと人とは当然関われないのだから
ほぼ何も出来なくなる
寝たきりの障害者だって、技術の進歩で稼ぐ道はあるけれど、精神が壊れるとどうだ?
まず認知機能がダメになって来ると本当にどうしようもない
本が読めない、文章が書けない
他にも様々な妄想のような考えにとらわれて何もできずに1日が終わる
他人を援助どころではない
まずは自分を救わなければならない
しかし精神科に行けばいつ治るともいつ終わるとも分からぬ製薬会社と精神科医が儲ける為の
薬物廃人奴隷製造医療が待ってるんだからな
この世界に子供を産む奴は皆キチガイだ
【50代】50代の引きこもり【part8】
273 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:26:25.95 ID:gcyGXSnW0
272はほぼ自分のことを書いてるんですけれどね
そんなポンコツでもこれではいかんと内山葉子医師の書籍などを参考にしながら
自分を救うために1日1つでも良いからと改善の努力は続けている
【50代】50代の引きこもり【part8】
274 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:27:28.48 ID:gcyGXSnW0
はぁ…しかし仮によくなれたとして、その時、漏れは何歳なんだろうな(´;ω;`)

でも死ねないのだから頑張るしかないじゃないか(`・ω・´)シャキーン

他人のことなど知ったことか!!
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part149】
520 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:29:11.75 ID:gcyGXSnW0
今からすれば良いじゃないの
長田徹★4
868 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 11:29:57.46 ID:gcyGXSnW0
無しだね
どうせ興味もやりがいももてない搾取される側でしかない労働者になるだけだろ?
なんでそんなに働きたいんだい?
20年以上引きこもっている引きこもり 118
58 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 12:39:04.13 ID:gcyGXSnW0
>地獄のような介護が続き 女子中高生の帰宅風景を見るとせつなくなる

これは嘘
地獄のような日々が続けば女子中高生なんか別の世界の住人、生き物のよう思えてくるから
切なくなんてならない
長田徹★4
871 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 13:21:11.17 ID:gcyGXSnW0
ま、生活保護になったらネットで暇潰しながら適度な運動、食生活に気をつけて
可能ならば猫などのペットを飼ってマターリ暮らせれば良いんじゃないですかね?
ナマポでも時々、猫を飼っていると言う人、いますからね
漏れは重症の部類なんで、ナマポは確実視してますよ
ダメなら野垂れ死ぬだけなので働くという選択肢は無いですね
長田徹★4
875 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 17:43:12.51 ID:gcyGXSnW0
過去に働こうと何度か試みたのですが今よりも心身の状態がマシな時ですら
無理でしたよ
中学くらいまでは自然と他人を好きになれて仲良くなれたんですが
精神疾患が悪化したせいか別人の如き人間になってしまいますた
それでも猫は懐いてくれるので可愛いですね
長田徹★4
876 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 17:45:37.40 ID:gcyGXSnW0
>>873
それもあると思いますよ
あと、やりたい仕事かどうか、働いて生活保護以上の給料が得られるかとか
関係あるでしょうね
長田徹★4
878 :(-_-)さん[sage]:2020/09/17(木) 17:54:33.30 ID:gcyGXSnW0
自分の障害とPCが相性悪いのでテレワークは考えていませんね
捨て猫拾う事は多分出来ません
猫好きだけど家に入れるのは親に反対されていますし…
今の子は外飼いしてるんですよ
ここは農村なので他にもチラホラそう言う飼い方をしている家もあり問題になっていないので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。