トップページ > ヒッキー > 2020年01月23日 > OHx2rn2yM

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん (ブーイモ MM7f-vT9z)
雑談独り言 ワッチョイ 1月23日

書き込みレス一覧

雑談独り言 ワッチョイ 1月23日
97 :(-_-)さん (ブーイモ MM7f-vT9z)[age]:2020/01/23(木) 15:23:26.63 ID:OHx2rn2yM
試験1日目が終わった
雑談独り言 ワッチョイ 1月23日
98 :(-_-)さん (ブーイモ MM7f-vT9z)[age]:2020/01/23(木) 15:29:00.28 ID:OHx2rn2yM
岡本太郎が何で国内でも結構肯定されてるのか考えると
本だしてるのがデカいと思うんだよな
俺も過去に何冊か読んだけど

日本人の一部にはアートのハイコンテクストさというか「情報を食ってる」的な面に対して妙に否定的な勢力が居るというか
子供が書いた絵が一番感性的で良いという勢力がいるが

っていうか、岡本太郎がそういう勢力を広めてしまった張本人だとも思うんだけど

岡本太郎自身は絵だけじゃなく本も書いてるわけだよ
自分の作品や作風をかなり理屈で説明してる、そしてそれが結構ウケてる

このねじれが岡本太郎にはある筈で
岡本太郎はまぁ良いわけだけど
子供は絵は書いても本は書かんぞという問題が岡本太郎にはあるよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。