トップページ > ヒッキー > 2019年11月23日 > zrYcs59k0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000011200000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん
免許取りにいってるひきこもり 79

書き込みレス一覧

免許取りにいってるひきこもり 79
131 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 00:10:09.31 ID:zrYcs59k0
きっちり30、35キロキープっていうのはMTでは物理的に不可能だ。

それは、アスファルトで舗装されていても平らではなく凸凹しているので

その衝撃だけで速度が落ちるのだ…。
だからちょっと加速しすぎたかなと緩めて調整するとガクンと一瞬だけ3キロほど?
速度が落ちる感じもしている。

制限速度を意識すると、非常にアクセル加減でも神経を使うものだと思ってる。
免許取りにいってるひきこもり 79
132 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 00:38:52.48 ID:zrYcs59k0
>追突事故の過失割合は原則100%
>https://best-legal.jp/rear-end-accident-negligence-percentage-2986
>道路上に停車中の車に、後方車両が追突した場合、双方の過失割合は原則、
>追突した方が100%、追突された方は0%になります。

>このように後方車両に一方的に過失が認められるのは、後方から追突してきた車に、
>★前方を注視していなかった又は車間距離を十分に保って走行していなかったなどという
>当然自動車の運転手が守るべき義務を怠ったという過失が認められる一方で、
>停車していた車両の運転手は後続車の追突回避のためになすべき義務が想定できないためです。


>例えば、前方車両が走行中に突然不必要な急ブレーキをかけた結果、後方車両が追突した場合には、
>原則として、前方車両の運転者にも30%の過失が認められます。
>この場合、後続車両に、前方を注意していなかった又は車間距離を保つ義務を怠ったという過失があるといえる一方で、

>★前方車両の運転者も「車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、
>その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。」
>という道路交通法上の注意義務を怠っていますので、過失が認められるからです。
>…
>やむを得ずブレーキをかけた場合には、前方車両の運転者には原則として過失は認められません。

まず相手の車間距離については責任を問えるとは思うけども
煽る側の裏付けも理解しておく必要があると思う。
最低限、加速しすぎないために速度調整のためアクセルは緩めることはあっても
ブレーキは言わなくても分かるはずだけども意識的に危険時以外は絶対に踏んだらイケナイと知っておく必要がある。
免許取りにいってるひきこもり 79
133 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 00:42:16.78 ID:zrYcs59k0
その速度調整をさせないために後続車は車間距離を違反してでも煽っていると思ってる。

それは悪質と言えるのでは?
免許取りにいってるひきこもり 79
134 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 05:55:41.27 ID:zrYcs59k0
私は軽トラだから、普通の軽自動車よりもしかしたら軽いかもしれない。
だから、まだ柔軟に非常時のブレーキにしても対応できる。

仮にこれが、大型トレーラーやバスだったら…。おそらく絶対に徐行義務のある場所は10キロなのかもしれない。
車両の重さの慣性があるので、ましては大勢の客を乗せているから だから前もって常に低速の安全運転なんだと思う。
その辺は、もしかしたらバスの運転が参考になるのかもしれない。

ともかく徐行義務の上り坂の頂上付近で10キロは2速でエンストギリギリでこれ以上は
後続車にぶつけられると思った。
本当に、徐行する必要があるような場所は「徐行せよ」の標識が欲しい。
それがない場合は、道路交通法でも具体的な速度が標示されていないとあるので
20〜30キロくらいの間でいいかもしれないと私は考えている。

その通りは場所によっては「信号無視するな!」って看板まであるんだぞ!!
下り急カーブや上り坂の死角直後に信号、横断歩道がある注意場所が2つある。
過信したら行けないと思うけども、他はまだ大丈夫だと思う。

分からないけども、おそらく昔と違って中央線の有無など道路整備が変わっているからなのかもしれない。
免許取りにいってるひきこもり 79
135 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 06:00:57.76 ID:zrYcs59k0
上り坂だと、平の道とはまたエンジンの負荷が違うと思う。

訂正。時速20キロで2速でエンストギリギリでこれ以上は後続車にぶつけられると思った。

そのために余裕をもって30〜25キロまで落としていたつもりだけども
10キロになるとギア1速まで落とさないといけないと思う。


減速チェンジだけどもガクンと速度が落ちるのに後続車に煽られてると
物理的に追突されるので無理だと思った。
免許取りにいってるひきこもり 79
137 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 07:24:36.08 ID:zrYcs59k0
仕事でトラックを運転する場合はMTのところもあるので、乗れるようになったほうがいいなと思ってる。

MTはエンジンブレーキがあるので重量物を運搬する場合に重宝されるはずだ。

MTって教習所で免許取るだけでもATよりも費用は高めだったはず。

しかも、なんでそんなスポーツカーみたいな車と比較するのか分からない…

車が少ないからって駅前の交差点でドリフトなんてしたらいけなぞ!昔見かけたことがある。

ましては40キロや一般道でスポーツカーなんて要らないでしょ?

MTは更にATみたいな急発進しない。高齢者でコンビニに突っ込む事件は何件あっただろうか?
MTはエンジンの負荷が体にダイレクトに伝わるので、減速の基本も理解できると思う。

ただしエンジンの仕組みが違うので、乗り心地は悪いと思う。
ATの車の助手席に乗せてもらった時は、天国の様だった。
免許取りにいってるひきこもり 79
138 :(-_-)さん[]:2019/11/23(土) 07:34:07.78 ID:zrYcs59k0
しかし、中古の経験があるから分かるのだけども
昔と違って今のMT軽トラの性能は確実に上がっているので
急発進もしようと思えば出来る。ただし音は五月蠅くなる。


そういう微妙な速度は苦手だけども速度に乗れば高速でも普通に乗れる。

ただし加速しすぎるとフロントガラスに虫が破裂して
点傷から亀裂になるので、法定速度以下を勧めます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。