トップページ > ヒッキー > 2019年04月21日 > ntrttTMn0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん
ひきこもりがファッションを相談するスレ

書き込みレス一覧

ひきこもりがファッションを相談するスレ
144 :(-_-)さん[]:2019/04/21(日) 08:19:07.88 ID:ntrttTMn0
服とかって

買う気で行く
いいのがあったら買おうと思う
冷やかし(でたまたま安いのやいいの見つける)

とか難しいんだよね。店行っても買わないって言うのは時間の無駄
なんだろか?ウィンドウショッピングやるときは相当暇な時や
何かのついでだったりするけど。1-2万の時計でも結構高いし
永く使うし選択肢も多すぎるから気軽に買えないよ
勝手に気に入らないと悲惨だからね
ひきこもりがファッションを相談するスレ
145 :(-_-)さん[sage]:2019/04/21(日) 08:22:00.45 ID:ntrttTMn0
飯に1000円使うぐらいならその金で服買ったほうがいいのかな
昔だったらそうしたかも知れないけど。昔は外食なんかする金なかったな
都会だと店はいくらでもあるけど、金なくて店に入れない人間って言うのもいるか
他人がどういう世界を生きてるかは実はよく分からない
安い店しかいけない人なのかも知れないし。
ひきこもりがファッションを相談するスレ
146 :(-_-)さん[sage]:2019/04/21(日) 09:31:09.90 ID:ntrttTMn0
ダサい服、普通の服、お洒落な服

結局毎日人は似たような格好をしてるわけで
おしゃれじゃなくてもいいかも知れないけど、
ダサいのはよくない。ダサい服を持ってないのが正しい
ひきこもりがファッションを相談するスレ
149 :(-_-)さん[sage]:2019/04/21(日) 12:15:39.76 ID:ntrttTMn0
青シャツ、黒ジャケとかやったらかっこよくなりすぎて
しまった。俺は見た目は真面目そうだけど、中身は
ワイルドで大人しいわけじゃない。だから俺がちょっとワルさすると
何か言われたりするんだよね

無印じゃなくて、H&Mで服買ったほうがいいんだろうか?
でもH&Mのケバイ服は似合わない気も。
真面目そうなのにチャライじゃなくて、いかにも不真面目って
感じの方がいいんだろうな。髪形がダサいし、メガネだからなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。