トップページ > ヒッキー > 2018年11月14日 > jh9kYsTB0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004500000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日

書き込みレス一覧

雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
810 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 09:17:16.60 ID:jh9kYsTB0
ノリオが中国語学ぶなら少しは教えてあげられる
しかし惜しむらくはこのスレ(板)は簡体字が使えない
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
813 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 09:41:11.34 ID:jh9kYsTB0
>>811
小豆だけど
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
815 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 09:44:59.82 ID:jh9kYsTB0
発音(拼音、skypeなりで繋がないとあかんけど)、簡単な文法くらいは教えてあげられる
特に発音に関しては複数の中国人にお墨付きを頂いてる
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
816 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 09:46:47.87 ID:jh9kYsTB0
ピンインと四声軽声を理解して、それを発音出来るようになれば
単語習得得意そうなノリオは俺なんかのレベルあっと超えてしまいそうだ…
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
819 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 10:25:42.62 ID:jh9kYsTB0
>>817
日本人が聞き取れない中国語発音
中国人が聞き取れない日本語発音
が双方にある

例えば t dの子音
日本語の場合は、た と だ のように清音、濁音の区別だ
中国語の場合は有気音、無気音の区別になる

この違いを聞き取れるようになるのかどうか(日本人も中国人も)が問題だが
俺は子供の頃に両言語に触れて練習していない人でなければ
出来るようになるかもしれないがほぼ無理だろうと考えている

逆にそう言った部分以外は練習で乗り越えられる

後はモーラ(音節)の理解は大事だ
ここを意識しないと絶対にネイティブに近づかない
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
822 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 10:34:18.13 ID:jh9kYsTB0
1モーラつまり1つの音節に対し
日本語はひらがな一文字分の音が入る
中国語の場合は「漢字一文字分」になる

この音節に対する感覚を理解していないと絶対に伝わらない
例えば「黄」という字
これは仮に(絶対的に正確ではないのだが)カタカナにするとフゥアンという感じになるのだが
これを日本語的に読むとフゥアンで4文字、4モーラ使う事になる
しかし実際には1モーラである
つまり日本語の発音の感覚の4倍早く発音する必要がある
「あ」と発音する時間、リズムの中に「フゥアン」を言わなければならない

ここら辺は前提として理解しておかないといけない
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
824 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 10:38:17.01 ID:jh9kYsTB0
こういう事を知るだけでなぜ?中国人の日本語が訛るかがわかってくる

中国人は日本語の漢字一文字をひらがな一文字分の長さで発音してしまうからだ

他にも要因は多々あるが
言語を理解すると相手の事がわかってくる
言語の理解が文化の理解になり
異文化コミュニケーション能力を高める
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
826 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 10:42:50.80 ID:jh9kYsTB0
日本語は胸式発声の言語

英語や中国語は腹式発声の言語

中国人の会話がいつも喧嘩しているように聞こえるのは
腹式発声で日本人からすると怒鳴っているように(お腹に力を入れて話しているため)聞こえる事
中国語の1モーラの中に日本人は複数のモーラを感じる事
などの理由があり

それを理解していると喧嘩しているわけではないとわかるわけだ
雑談独り言 ワッチョイ 11月12日
829 :(-_-)さん (ワッチョイW 31ba-9VWh)[]:2018/11/14(水) 10:45:05.47 ID:jh9kYsTB0
>>825
それはお店の管理の問題かな
ちょっとわからないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。