トップページ > 左利き > 2011年12月12日 > 29pLhCYf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0231000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鏡の向こうの名無しさん
両利き来い
書道、習字は左利き差別!
左利きの人に質問。好きな人のタイプは?
左利きってリズム感も悪くなるの?
左利きの文章・コミュニケーション
左利き = ゲイ ?

書き込みレス一覧

両利き来い
16 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 01:42:38.37 ID:29pLhCYf
こういう風に、用途によって使う手が違うのは両利きじゃなくてクロスドミナンスと言うらしい
書道、習字は左利き差別!
118 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 01:58:40.06 ID:29pLhCYf
高校の時に書道を教えてくれた先生には「硬筆はお手本そっくりに書けてるねえ。なんで毛筆は出来ないんだろう(嘲笑)」と言われてた
左利きの人に質問。好きな人のタイプは?
76 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 02:11:55.58 ID:29pLhCYf
黒髪ショートでおっとりしている子
趣味が縁側に射し込む光の下でぼーっとひなたぼっこすること的な
左利きってリズム感も悪くなるの?
29 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 02:15:44.14 ID:29pLhCYf
俺が万年十段なのは利き手のせいか
左利きの文章・コミュニケーション
148 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 02:47:42.70 ID:29pLhCYf
勢いで文章を書くと意味がわかりにくいかと思って推敲しまくったりすることがあるんだけど(こういう書き込み(掲示板の)やツイートでさえ)これは左利きとかあんま関係ない?
さっきのツイートの例でいくとたった140文字でも4,5分ほど推敲した挙句意味の通りやすい書き方たが思いつかないからやめるってこともしばしばなんだけど
この文章はあえて他人にわかりやすくとか、そういういつも心がけてる感じのアレをやってないから読みにくかったらごめん
あーあと推敲はやるなら好きなだけ出来るから文章はうまいって言われることもある。普段は。
でも会話は一度口に出すと訂正してどうとか出来ないから苦手
さっきの推敲が出来るっていうのはこういう文章であれば手直ししようと思えば出来るからって意味ね。この補足いらんかもしれないけど
なんか自分で読み返してみて(推敲してないって言ったのに)話が飛び飛びになってるんだよね
あ、さっきの文章でもうちょっと付け足したいことあったわ、とか
後でこういう話しようか、とか
たった今書いてる文章に集中出来てないというか
なんか、これって俺の頭が変なだけな気がしてきた……
右利きでもこういう文章は……えーっとなんだっけ……
って感じで今みたいに感覚で分かってもそれが言葉にならん、どういう表現にすればいいか分からないっていうのはある、割と
ってかこういう風に思ったまま書いたら左利きでもこういう風にしっちゃかめっちゃかな話の展開いになるのかな?自分の思慮が足らないだけか?
いくらなんでもちょっとアレな感じがするね、こういう文章は
いやー、こういう文章ってなんか自分の全てをさらけ出すようで恥ずかしい
上の方で左利きの文章が見たい的なレスがあったから、どうせなら誰も書かないような、
即ち、左利きの思考の仕方をそのまま投影したような文章を書いてみようかと思ったんだが
左利きのサンプルとしては変なアレになっちゃったかもしれない
ってかこれ長文すぎてうざいか、まあせっかく書いたから送信しちゃうけど
左利き = ゲイ ?
77 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 03:04:04.40 ID:29pLhCYf
強いて言うならバイ
そんでもって、SとかMとかじゃなくて、至ってノーマルな意味で女のコのように突かれたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。