トップページ > 左利き > 2011年08月04日 > noIVHY8h

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000033000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鏡の向こうの名無しさん
左利きにありがちな悩み事 part.4
左利きのやつは何処に住んでるの?
左利きだけど右でやること
両利きの愛称を考えようぜ

書き込みレス一覧

左利きにありがちな悩み事 part.4
12 :鏡の向こうの名無しさん[]:2011/08/04(木) 11:43:31.60 ID:noIVHY8h
今はタッチパネル式の回転寿司屋が増えたから気にしなくなったけど
ちょっと前まであった回転寿司屋のカウンター席は座らないようしてた
だって自分の肘とオッサンの肘が当たった時のあの気まずさを考えると…
左利きにありがちな悩み事 part.4
13 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 11:54:00.12 ID:noIVHY8h
あとハサミ
右手用ハサミを左手で使うと切りにくいし、逆で持つと使いにくいし
かといってぎっちょ用のハサミは店頭ではあんまり売ってない上に右用よりなんか高いし

生活の中で使う用のハサミに
そんなにお金かけたくないっす

左利きのやつは何処に住んでるの?
382 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 11:56:57.34 ID:noIVHY8h
今何かと話題の福島県
左利きだけど右でやること
482 :鏡の向こうの名無しさん[]:2011/08/04(木) 12:11:43.66 ID:noIVHY8h
字や絵は右で書くー

その他全部左で
小学生の頃、カスタネットを左で持っては注意されリコーダーを左手を上にして持っては「あれ?なんか変じゃない?」とか言われ、挙げ句の果てには左で箸使ってると「わーWW器用だねーWWW」
いやいやいや、こっちからしたら右利きの方が器用に見えるから(笑)


左利きだけど右でやること
483 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 12:13:53.74 ID:noIVHY8h
包丁を左手で持ってると
「危なっかしい」って言われる
両利きの愛称を考えようぜ
48 :鏡の向こうの名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 12:18:49.23 ID:noIVHY8h
右利き→愛しさ
左利き→切なさ
両利き→心強さ

よって、両利きの名称は「心強さ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。