トップページ > 左利き > 2011年06月04日 > tuDC3PFK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鏡の向こうの名無しさん
左利きにありがちな悩み事 part.3

書き込みレス一覧

左利きにありがちな悩み事 part.3
786 :鏡の向こうの名無しさん[]:2011/06/04(土) 10:34:16.32 ID:tuDC3PFK
>>758
いやいや、まだ分からないぞ。
流れ作業はどっちの手の方がやりやすいか?
右手より左手が器用に素早く働くなら左利きかもしれないぞ。
でもその利き手テストで+10なら右利きの可能性が相当高いな。
たまに無理やり文字や箸を左手て使わせようとする親がいるらしいな。
左利きにありがちな悩み事 part.3
787 :鏡の向こうの名無しさん[]:2011/06/04(土) 10:39:43.15 ID:tuDC3PFK
ちなみに俺は、

1・両方
2・左
3・両方
4・左
5・左(でもうまく出来ない)
6・左
7・両方
8・左
9・両方
10・右

-4点

左利きにありがちな悩み事 part.3
788 :鏡の向こうの名無しさん[]:2011/06/04(土) 10:56:22.63 ID:tuDC3PFK
756の利き手テストで-3〜+7人は、
今度はそのテストで、片方しか使えないのと両方で使えるのに分けて、両利きかどうかを判断したらいいと思う。
片方で使い分けるのを「両使い」や「クロスドミナンス」というらしい。
両方が何個以上で両利きと判断したら良いかは俺には分からんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。