トップページ > エロゲー作品別 > 2017年11月04日 > PbOVikeM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008023011000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
406 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:15:36.06 ID:PbOVikeM0
9はダブル主人公みたいな形にはなったが、個人的には好き。
やっぱパットンの物語がいい形で締められたのはよかった。
戦闘システムがちょっとざっくりしすぎかなという気はしたが
ストーリー的には大満足だったがなあ。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
409 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:18:56.70 ID:PbOVikeM0
しかし10は、いろいろの疑問があるねえ。
スタッフ日記とかを見るとシルキィやハウゼルも普通に敵側に参戦してるし
どうやってケイブリス側は取り込んだのか。ホー様でも人質に取られてるのかな?
そしてその合間にも慰み者になってるようで、なんか鬼畜王よりも悲惨な感じ。

個人的には、鬼畜王時よりもケイブリス側の魔人が何人もランスに撃退されて、
相当にホー様軍の状況がマシになっていると思っていただけに驚いた。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
411 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:22:31.72 ID:PbOVikeM0
しかし、人類の絶滅度が表示ってことは、苦戦すればするほどに
アリオスの次の代の勇者が登場、エスクードソード解禁、魔人倒せるように、と
ランス軍の戦力は補強されていくのでしょうな。
そして人類がほぼ全滅したら、勇者による魔人殲滅→でも人類は繁殖するほど残らず、
穏やかに死滅していくのをルドラサウムがニヤニヤしながら見つめるバッドエンドという感じか。

アリオス自体は出るのかなあ・・・
それともこのまま歴史に埋没?
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
415 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:25:36.73 ID:PbOVikeM0
>>410
ただ、搦手ばかりだとカタルシスが・・・

初期のランスなんかはアイゼルが騙し討ち。
ノスが集団でボコられた後での対戦。
ジルが封印されててほとんど力を出せてない。
ユプシロンがシィル重症により回復不可に。

などと、強敵の全てにハンデ付けられたようでいまいち爽快感がなかったのもまた事実。
その意味では実力でねじ伏せる展開も嫌いではない。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
420 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:29:39.47 ID:PbOVikeM0
>>414
カイトの扱いだけはねえ・・・魔人になっても強さがあんなものというのは
やっぱ人間への情を捨てきれてなかったとか、それとも絶望的に相性が悪かったのか
どういう事なんでしょうね。
あと、魔人が魂汚染されてしまうというのもなんか違和感があった。

おっしゃる通り、主力は鬼畜王でもほぼ単騎とは言え人間領だったか。
ただ、残存兵らの混乱は招いたのかな?数年の足止めにはなったわけか。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
423 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:30:56.51 ID:PbOVikeM0
>>419
お尻ぺんぺんでがっかりしてたからこそ、
最後の武舞乱舞が滅茶苦茶カッコよかったかもしれないw
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
426 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:34:46.19 ID:PbOVikeM0
>>422
ま、まああれはバッドルートとか敗北した場合のCGかもしれないし(震え声)

ホー様が人質になって、しぶしぶ参戦というところじゃないだろうかね。
ホーネットを捉えて、シルキィ、ハウゼルに罰(ケイブリスと魔物に蹂躙)を与えながら
味方として使ってるんでしょうなあ。

ハウゼルがケイブリスのおもちゃにされているのなら、CGにあるように
サイゼルが逆に人類側に参戦して救い出そうとする展開もあるだよね。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
428 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 13:37:59.55 ID:PbOVikeM0
>>425
天使は別段地上に影響はないけど、魔人は地上のシステムとして組み込まれているので
プランナーらが干渉を止めたんじゃないか?

というか、ドラゴンの生き残りがいたりと結構ずさん。
面白がって地上のドラゴンを人類の脅威とか、せめてもの抵抗の演出として
三超神が面白がってあえて適当に排除した可能性も否定できんかもw
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
453 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 15:07:55.02 ID:PbOVikeM0
パットンとハンティの娘は出てきそうw

「きしし」笑いの黒髪の幼女が・・・
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
457 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 15:21:20.46 ID:PbOVikeM0
普通のカラーじゃないから、色が変わらなかったりしてw
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
468 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 16:30:24.07 ID:PbOVikeM0
ザビエルは敵対する者には滅茶苦茶残酷だし、日本人に封印されたから全員恨むとか、逆恨みも劣悪レベル。
復活してくれなかった魔人仲間も殺そうとするなど正直触るな危険という感じだが、
部下やそして力あるものに対しては非常に寛容という気もする。
スカウトしようとしたランスはもちろん、帝レースで苦戦した相手にもそれなりの評価はしたようだし。

あとは不完全魔王の美樹にも忠誠を誓ったり、使徒たちのタメ口も普通に受け流して仲良くしてたり
相当な自由行動も許していたりとか、そういう美徳もあるのよね。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
470 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 16:32:08.31 ID:PbOVikeM0
>>467
まあ、戦国はSLGだし、どうしてもラスボスの迫力という意味や
強さ表現の限界ってのはあるよね。

あと、魔人の中では強い方だったのだろうが、やっぱノスやカミーラに比べると
数段落ちるくらいの強さだったのかなとも。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
471 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 16:34:03.12 ID:PbOVikeM0
>>469
そういやカミーラもアベルトの横やりが無ければ危なかったよな。

ただ重傷を負わせたとは言え、ランス&シィルの二人での最終決戦は
ちょっと盛り上がりに欠けた感はあったけど。
個人的には全員でのバトルで終わらせてもよかったのかなとも。
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
497 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 18:46:56.75 ID:PbOVikeM0
>>490
通販特典で味方ユニット追加というのは勘弁してほしかったなw
ランスシリーズ その505 [無断転載禁止]©bbspink.com
504 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-lboT)[sage]:2017/11/04(土) 19:04:57.70 ID:PbOVikeM0
>>499
まず、初期においては年齢制限があいまいだったので、ロリ風のキャラでも問題はなかった。

その後規制は厳しくなったが、ロリ風に見えるヒロインとか、
完全なロリは年齢設定をあいまいにしたり、設定を変えたりしたり、
その後の作品で「ギリギリ18以上と解釈できる」くらいの年齢になってエロ解禁とかいろいろ。

あとは見た目ロリでも成人とか、数千年生きてるとかそういうのもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。