トップページ > エロゲー作品別 > 2017年01月05日 > I6/wty9/0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300001000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
129 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 10:26:56.05 ID:I6/wty9/0
おでこで光線攻撃を反射するみたいな感じか。

反撃がそのまま倍率ドンと来るのに対して、アタッカー側のダメージ加算法則がよくわかんないんだよなあ
致命必殺は100で+100%って認識でいいのかな。ラグナから間が空きすぎて記憶おぼろげだわ
ラグナは狂奔と大毒陣、チーム自爆が強かったっていう記憶しか残ってない

誰かここで一発ダメージ稼ぐ理論ぶちまけてくれんかの
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
135 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 10:46:38.98 ID:I6/wty9/0
>>131と>>133の説明ですでに混乱してきた
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
138 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 10:51:18.06 ID:I6/wty9/0
>>136
テンプレのwikiリンク、ラグナだけ2つあるでしょ
下の方のwikiの初心者講座的なページで一周目の理屈はわかるんじゃないかな
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
188 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 15:25:18.64 ID:I6/wty9/0
>>181
開幕砲撃スキル持ちじゃない奴けっこう混じってるけどそういうもん?
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
315 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 21:07:20.88 ID:I6/wty9/0
今更だけど、今回ラグナと計算式色々違うよなあ?
人間種族を活性でこんなゴリゴリ押せたっていう記憶がないんだよなあ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手150本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
326 :名無しさん@ピンキー[sage]:2017/01/05(木) 21:16:49.44 ID:I6/wty9/0
ガチでネタに近かった人間勢とか小型勢が随分といい仕事するようになってるのは、神魔が弱体化しているという設定に合わせたのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。