トップページ > エロゲー作品別 > 2012年09月29日 > PwFiGzKN0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200101011110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ピンキー
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一六殺

書き込みレス一覧

戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
799 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 10:18:20.94 ID:PwFiGzKN0
>>796
宗滴さんや宇佐美さんが墓から這い出てくるわけだな。
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一六殺
532 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 10:49:19.77 ID:PwFiGzKN0
>>527
ユウキ・コスモと湊斗景明の戦闘技量を互角とするのなら、
後は力量における天地の隔絶のみがある!
巨と小の絶対的格差。 それだけだ・それしかない。
而して、今は好機なのだ。 何故なら剣と剣の勝負になる。
人間相手、武人相手の計算が通用する。
体重、力量の不足は余りにも大きい。 だが、それはあくまで戦闘条件の一つだ。
体格差があるならば、その差を覆す技法を用意するまでの事だ。
技法、それは必ず存在する。 そのための武術、そのための剣術なのだから。

(しかし無限力)
油断こそ無いにしても、やはりお前は知るまい。
殺害権は俺にもあるという事実を。
例え御身が神であろうが。

 BGM:邪悪宣言

村正「ところで御堂。 一つ気になったのだけれど、野太刀が手に入るのって中盤以降なんじゃないかしら?
    マジンガーのジェットスクランダーやSRXの合体よろしく」
湊斗さん「……そもそも考えてみれば、ボトムズが出れるのだから劔冑が出れない道理などなかったな」
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一六殺
537 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 13:19:48.25 ID:PwFiGzKN0
>>535
そういえば魔中年は石川だったっけか。
アレはライバルというか……ジェリドとかギュネイとかシャア的な、当て馬枠というかなんというか
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
818 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 15:22:38.61 ID:PwFiGzKN0
>>817
正直、直政はそのままでもイケルと思うんだ。
首おいてけさんにレイプしてもらおう。
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
829 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 17:26:03.42 ID:PwFiGzKN0
>>826
大谷×三成は美談だから、個人的に是非欲しい。
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第一一六殺
543 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 18:58:39.28 ID:PwFiGzKN0
>>542
署長「綿密に立てた計画が実行段階まで行く時点で凄いと思うの」

署長と親王は、計画はことごとく裏目に出て、
いきあたりばったりな作戦ほど多大な戦果を上げる、
逆に凄い人達だと思うんだぼくぁ。
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
837 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 19:10:10.00 ID:PwFiGzKN0
>>835
重大なネタバレだが良いのか?

>>836
>平グモちゃん
いやアレは明らかにおかしいw
画面に締めるオッサン率が高すぎるというかオッサンしかいないことが多々あり。
萌えキャラな義興や義輝、ノブリンも男。果心居士以外は歴史人物の女体化なし。
すごいなーさすがは嘘屋やー。
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
845 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 20:40:17.32 ID:PwFiGzKN0
>>842
だが、個人的に今一番みたいシナリオは宇喜多ルートなんだ……
妄想すると、直家に拾われた颯馬が三老と共に戦国を生き、
直家の遺言で幼女秀家を託され、成長していく秀家を支える爺やになる。
心根は優しくも行動は苛烈だった直家と違い、常にユルい秀家のせいで家が傾いたり色々あるが、
関が原を経て八丈島で貧しくも安住を得る。 が、最終的に成長した秀家は大阪の陣に泳いで参る。

秀家以外は全員野郎!

>>838
平グモちゃんは華というよりむしろ「主人公やプレイヤーが目を背けてる事実を突きつけてくる」という毒、トリックスターに近い役割かなぁ。
主人公「長慶様は優しい人だ」→平グモちゃん「騙されてね? というかソレがマジなら非情になれない大名なんて論外」
平グモちゃん「娘を人質に出そう。 2人目作ればいいし」 「○○暗殺しよう、信用されているから楽勝だよ?」  という具合で。
華はむしろ、義興とかノブリン、サブヒロインの2人なんだわ、プレイ時の体感としては。 いや、あくまで俺の主観だけどさ。
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 103ターン目
870 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/09/29(土) 23:46:03.27 ID:PwFiGzKN0
>>859
今のところ、由利(鎌之介)と政康(清海入道)か。
GUN道では、幸村が女、他の4人(清海入道・才蔵・根津・佐助)は男だったな。

>>868
素人目線だが、なんかキャラが、年齢と肉付きで書き分けられている感じがする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。