トップページ > エロゲー作品別 > 2012年04月12日 > b29rRjXV0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000000131310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
名無しさん@ピンキー
処女はお姉さまに恋してる 第158話
黄昏のシンセミア Part23

書き込みレス一覧

処女はお姉さまに恋してる 第158話
181 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2012/04/12(木) 00:14:31.88 ID:b29rRjXV0
>>177
かおり>うたの>ケイリ>はつね

じゃないかな。

ttp://www.inverse.jp/perl2/gazou/imgboard_html/96160.htm
ハァハァ
処女はお姉さまに恋してる 第158話
187 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 01:09:22.98 ID:b29rRjXV0
>>186
むかし、びんぼっちゃまってのがいてだな
黄昏のシンセミア Part23
859 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 20:05:06.57 ID:b29rRjXV0
誰か早く2次元に行く方法を確立しろ
さくやを待たせてるんだ
黄昏のシンセミア Part23
861 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 21:07:22.38 ID:b29rRjXV0
( ´,_ゝ`)まぁ、俺らが二次元に行っても陵辱ゲーにしかならないんだろうが・・・


しかし、シンセミアもアワードでかなり評価を受けて、それなりに売れたというのに
なんでさくやみたいなキャラが増えないのか。
ヒスちっくなツンキャラ、バカなだけの幼馴染・クラスメートキャラの時代っていつ終わるんだ
さくやみたいに出来たキャラがいいんです
黄昏のシンセミア Part23
865 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 21:26:32.35 ID:b29rRjXV0
>>863
そうなんだよなぁ。その後の展開が読めるとまではいかないが、
新鮮味は皆無だから冷めてしまって気持ちが入っていかないんだよな

>>864
昔のエロゲに比べるとボリュームも増えてるっちゃ増えてるから、やはり一人で書くのは難しいのかな
それとも複数なら一人コケても他が救済になるからなのかな

いずれにせよ頭の良い・出来たキャラってのは大半がサブヒロインなんだよなぁ
学園モノでいえば、先輩キャラの9割がサブというくらいに。なんでいつも同級生・幼馴染がメインを取るのか。。。
ネトラレが増えてきたからか、別視点のも増えてると思うが、これはいいと思うんだよな
ただ他キャラ√での別視点はどうかと思う。


いっそ完全に、主人公1・ヒロイン1でやって、主人公視点とヒロイン視点でシナリオ全部を回すくらいして欲しい
最初から最後までさくや視点とか、すげー楽しそう。それだったら共通も少しも退屈しないで済むんだなぁ
黄昏のシンセミア Part23
867 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 21:44:14.79 ID:b29rRjXV0
>>866
既にあるのか!
主人公とヒロインの両視点で同じシナリオとか新しいんじゃね?って思ったが・・・
08年モノであったとはwww
シナリオがLightなら期待できそうだなぁ

そこら辺のメーカーも、FDで同じシナリオの別視点モノを出せばいいのになぁ
どうしても主人公がいない時はシナリオ追加しないといけないから大変だろうけど、新しいの書くよりは楽だろうに。



まぁ、よーは・・・さくや視点で一本出して欲しいんだよ!
家を出て学校に住むようになる前とかの時代からでもいいぞ。
いっそさくやの学園モノを出してくれても一向に構わん!
黄昏のシンセミア Part23
870 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 22:11:33.18 ID:b29rRjXV0
普段あまりライターとか作り手を気にして無いからだけど、
複数ライターで成功した・よかった・神作だ!って言えるのって、かにしのくらいしか出てこないな
黄昏のシンセミア Part23
874 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 23:06:28.06 ID:b29rRjXV0
>>873
そういうのを聞くと安心するね
最近はデバッグどころかテストプレイすらしてないんじゃないか?と思えてしまうところが多すぎる

黄昏のシンセミア Part23
877 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 23:22:58.42 ID:b29rRjXV0
>>875
ちなみに俺はひしょ○ひしょ被害者だった。
(´・ω・`)今でこそ笑えるネタになったが、あんときは殺意の波動に芽生えそうだったよ
あれ以降、あんまメーカーに高い期待しない・・・どころか疑ってかかるようになってしまった

>>876
んまぁwwwどっちも好きだから良し!w
黄昏のシンセミア Part23
879 :名無しさん@ピンキー[sage]:2012/04/12(木) 23:41:49.26 ID:b29rRjXV0
あんま公的機関に介入して欲しくない業界だけど、さすがにあーいう不良品販売はどうにかしてもらいたいわw

さくや√なう

「可愛いと思った」  ←  ポチ
「やっぱり妹だから」

ちょっと悶えてくるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。