- 日本橋スレッド434 [無断転載禁止]©bbspink.com
673 :名無したちの午後[sage]:2020/10/01(木) 11:39:20.81 ID:293dtkuj0 - ジョーシンが日本橋エリアの店舗を抜本的に再編するそうな
〜日本橋店舗再編のお知らせ〜 https://www.joshin.co.jp/joshintop/news_pdf/20200928114456.pdf 老朽化が進む古い店舗の建て替えをしつつ、 あちこちにバラバラになってる売り場を集約統合し、更なる需要喚起を図りたいということかな コロナ前から売り上げは凹んでただろうし、遅かれ早かれではあっただろうけど
|
- 日本橋スレッド434 [無断転載禁止]©bbspink.com
686 :名無したちの午後[sage]:2020/10/01(木) 19:51:34.93 ID:293dtkuj0 - >>683
という見方をすること自体、特別区構想を何ら理解してない証拠 要するに、仕事とカネを再配分しようっていう話なんだよ、早い話が これまで、府でも市でもやってたような仕事があって、 それでは二重投資になってたり、手続きが煩雑化してたりとかで非効率 だから、きちんと役割を線引きして、府でやるか市改め特別区でやるかをきちっと決めて、 効率的にお仕事していきましょうって話 つまり現大阪市からすれば、金は持っていかれるのは確かだけど、やらなきゃならん仕事も減るってこと 説明会でも、今の住民サービスの諸々は、運営母体が変わってもサービス内容が変わることは無いって言ってるからね
|
- 日本橋スレッド434 [無断転載禁止]©bbspink.com
690 :名無したちの午後[sage]:2020/10/01(木) 20:51:28.84 ID:293dtkuj0 - >>687
ここで虚偽の説明をして、後々実態が違えばそっちの方が大問題なんだよなぁ 反対派の頭が花畑と呼ばれる所以だわ
|
- 日本橋スレッド434 [無断転載禁止]©bbspink.com
698 :名無したちの午後[sage]:2020/10/01(木) 23:35:34.60 ID:293dtkuj0 - >>696
維新の場合はやると言ったものは大抵実現してるんだよなぁ 交通局民営化→実現 中学校への給食導入→実現 関西三空港の利便性向上→実現 府議会の定数削減→実現 北急の箕面延伸→実現 パッと思い浮かぶデカいプロジェクトだけでもこんな感じ もちろん、もっと細々としたところも含めたら挙げてキリがない だから信用されるんだよ 選挙の時だけええかっこしいの他党の連中とは違うわ
|