トップページ > エロゲー > 2013年01月09日 > tYz+g0fy0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000021000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したちの午後
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331

書き込みレス一覧

イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331
846 :名無したちの午後[sage]:2013/01/09(水) 03:21:37.83 ID:tYz+g0fy0
『勇者からは逃げられない』モデルといっても、
ミマスなんかはかなりリアル系寄りだけど、エクレールなんかはアニメ寄りだな。
勇逃モデルはリアルとアニメのちゃんぽんだから実態がないようなものだよなあ。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331
853 :名無したちの午後[sage]:2013/01/09(水) 11:17:14.88 ID:tYz+g0fy0
毎回毎回全く新しい肌テクスチャを使う必要ないんだし、
基本流用で微調整を新作毎に繰り返す方針なら、
開発費が増えるのは最初だけで長い目で見たら開発費は特に増えないんじゃないかな。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331
855 :名無したちの午後[sage]:2013/01/09(水) 11:59:10.19 ID:tYz+g0fy0
じゃあ仕様を統一させればいいじゃないか。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド331
863 :名無したちの午後[sage]:2013/01/09(水) 12:27:08.16 ID:tYz+g0fy0
俺はSEほど高度じゃないけどSEのような仕事をしてるけど、うちの会社でもシステムを構築することで流用してるよ。
基本情報ファイルがあって、新しいファイルを作るときはそこから情報が自動的にロードされ、大半の情報を作らなくていい。
図入りの仕様書もあるけど、幾つかのパラメータを選択して設定することでフォーマットが事前に作ってあるから自動的に図が生成される。
変更があれば基本情報ファイルを修正するだけ。
その基本情報やらシステムを作るときに柔軟性に気をつけないといけないけど(それは柔軟性があると簡単に修正や新しい要素を追加できるため)
ちゃんとした開発ツール的なものを構築してれば流用は普通にできるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。