トップページ > エロゲー > 2011年11月18日 > ywUQmb2O0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00470000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したちの午後
エロゲ表現規制対策本部765

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部765
768 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 02:45:23.07 ID:ywUQmb2O0
今必要なのは、ロビイングに加え、ブロッキング拡大問題でICSAを追求すること、TPPに注意を払うこと、あとなんかあるかな。
エロゲ表現規制対策本部765
772 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 02:48:14.63 ID:ywUQmb2O0
>>766
>・国家総動員は敗北フラグ=>逸般オタまで無理矢理反規制活動を強要し動員しようとし、しない者に恫喝を加えること

だいたいオタクに団結なんて無理だよ。
無理やり戦わせるなんてできない。
志が高く、活動する余裕のある人間が、やれる範囲でやるしかない。
エロゲ表現規制対策本部765
776 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 02:53:07.90 ID:ywUQmb2O0
まず情報収集ということで、ICSAへの質問を考えてみる

・>>666の報道は本当か?
・なぜブロッキング対象を拡大したのか?
・これまで運用してきて、ブロッキングの効果はあがったと考えるか?
・効果が上がったと考えるなら、児童ポルノ犯罪は減少など数字で示せるか?
・今後もブロッキング基準を緩和する予定はあるか?

エロゲ表現規制対策本部765
780 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 02:55:42.39 ID:ywUQmb2O0
ICSAへの質問案ができたら、みんなメールなり手紙なり電話なりで聞いてみてくれ。
エロゲ表現規制対策本部765
783 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:00:45.16 ID:ywUQmb2O0
・ICSAは、ブロッキングリストを公開し、正当なサイトがブロッキングされていないかを国民に公表する気はやはりないのか?

ああ、これも忘れちゃいけないよな。

・三号ポルノまで対象を拡大したというが、ICSAが考える三号ポルノとは一体どんな基準なのか公開してほしい。


エロゲ表現規制対策本部765
784 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:01:41.13 ID:ywUQmb2O0
>>781
敵の動きがよくわからないときは、一発撃ってみるものだよ。
エロゲ表現規制対策本部765
787 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:03:40.20 ID:ywUQmb2O0
>>785
答えがなくても、言い続けることが大事です。
あと三号ポルノ基準ぐらいは答えてくれるはず。たぶん。
エロゲ表現規制対策本部765
789 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:05:49.08 ID:ywUQmb2O0
>>786
お前大本営参謀の情報戦記読んでるんだろ?
「一発撃て」はメールや電凸で探りを入れることをいってる。
それにICSAがどう反応するかで動きを見ようということ。
エロゲ表現規制対策本部765
792 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:07:48.58 ID:ywUQmb2O0
>>788
ここで話し合ってるうちに、ICSAの心を深くえぐるような鋭い質問案がでてきたらいいなあ、と思ってる。
エロゲ表現規制対策本部765
801 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:17:37.40 ID:ywUQmb2O0
あ、ICSAへの問い合わせはこちらからできるよ。

https://www.netsafety.or.jp/form/form1.php

しかし、ICSAの公式発表は9月20日で止まってるみたいだな…。
基準の変更があったら、公式アナウンスすると思うんだが…?
エロゲ表現規制対策本部765
802 :名無したちの午後[sage]:2011/11/18(金) 03:21:01.14 ID:ywUQmb2O0
>>794
>>776や>>783程度の質問なら、ICSA側もとっくに想定済みだと思わない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。