トップページ > エロゲー > 2011年01月09日 > H32qiOPX0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000194105020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したちの午後
エロゲ表現規制対策本部628
エロゲ表現規制対策本部629

書き込みレス一覧

エロゲ表現規制対策本部628
898 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 17:52:15 ID:H32qiOPX0
>>892
別に関係ない。まあ、民事でやるんだろう。
訴える要件を満たすかわからんが、ぶっちゃけ関係ないべ。
エロゲ表現規制対策本部628
906 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:03:15 ID:H32qiOPX0
>>902
だからね、ボクちゃん。全く関係ないの。
裁判できるなら勝手にやればいい話でね。
エロゲ表現規制対策本部628
910 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:07:19 ID:H32qiOPX0
>>900
次スレ。

>>909
>まあ、俺も無関係だから、直接何かをしてやるつもりはないし、
そうそう。関係ないの。結果がどうであれね。
どっちでもいいわけだわな。
エロゲ表現規制対策本部628
917 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:20:20 ID:H32qiOPX0
>>916
何も。そもそも、名誉毀損は該当するわけだし。(今回案件を満たすかは別として)
そもそも、当人でもなければ気にする必要もないし。

何か気にする必要があるのか?別にどっちでもいい。人は人だろう。
エロゲ表現規制対策本部628
921 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:24:08 ID:H32qiOPX0
>>918
次スレ。立てれられないならレス番指定してくれ。

満たすかは別。どっちでもいいだろう?
何を必死になってるのか、よくわからん。
エロゲ表現規制対策本部628
935 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:30:28 ID:H32qiOPX0
>>926
いや、無理だろう。

>>927
次スレは?立てられないのか?
YES?NO?どっちだ?立てられないならレス番指定してくれ。
エロゲ表現規制対策本部628
944 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:39:01 ID:H32qiOPX0
>>934
>表現規制派と同じことをやり始めた。
規制派が名誉毀損(他にも侮辱罪があるか)だーって争う分には当人同士の問題だから気にしたことねぇな。
そもそも、訴えたことあったか?
日ユニがやってたことはあったが、あれも金の流れについては結局真相がわからずじまいで書いていたのだろうし。

まあ、意味無いわな。不毛だな。

>>943
どこのスレのこと言ってるかはわからんがこのスレで追い出すってことはなかったよ。
エロゲ表現規制対策本部628
956 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:46:22 ID:H32qiOPX0
>>950
次スレ。無理ならレス番指定で。
エロゲ表現規制対策本部628
959 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:48:54 ID:H32qiOPX0
>>954
あれも非公開だから何ともいえないわな。
情報出てこないんじゃないか?
エロゲ表現規制対策本部629
1 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 18:59:54 ID:H32qiOPX0
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。
現在、東京都青少年健全育成条例(成立済み)を緊急警戒中。

前スレ
エロゲ表現規制対策本部628
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1294425814/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
エロゲ表現規制対策本部628
971 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 19:01:48 ID:H32qiOPX0
スレは立てたが、『人大杉』でURL貼れん。
あと、テンプレも貼れないので後の方頼む。
エロゲ表現規制対策本部628
977 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 19:07:19 ID:H32qiOPX0
>>973
うん、それ。
後はお願いする。
エロゲ表現規制対策本部628
987 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 19:17:50 ID:H32qiOPX0
テンプレ貼り有難う。たしかあと>>604だったかでパブコメがあったと思ったが、
これも貼ってもらえたかな?
エロゲ表現規制対策本部629
24 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 19:51:35 ID:H32qiOPX0
テンプレ貼り乙

>>21
別に他人の家庭に介入する必要はないよ。その家庭毎で違って当たり前なんだから。

>>22
>「私は東京都がもし本当に不当な権限拡大を目的としていないならば、もっと丁寧な話し合いを業界とも行い、こういった衝突は防げたのではないかと感じています。」
これも何かおかしい気がするが。漫画規制で青少年が健全育成できれば世話ないわな。
エロゲ表現規制対策本部629
51 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 20:40:01 ID:H32qiOPX0
>>47
それって内政干渉…。
エロゲ表現規制対策本部629
110 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 22:01:57 ID:H32qiOPX0
>>99
都議会が糞だっただけだ。
俺はまだ国政の児ポ法で反対派の議員を批判する気はないよ。

>今のところ漫画規制を撤回する方法は無い
最悪は出版社が引越し。今回は流通が一点集中してたからやられた面もあるしな。
まあ、出版業界の人間じゃないから言えることがだが。引越しとか。
エロゲ表現規制対策本部629
120 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 22:20:59 ID:H32qiOPX0
>>117
俺も知識ないから。ぶっちゃけ出版のほかにも印刷所も必要だろうし。
まあ、ここで言っても意味ないことだわな。
エロゲ表現規制対策本部629
131 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 22:39:01 ID:H32qiOPX0
というよりも、一昨年の11月から話し始めないと駄目じゃない?
一度としてテレビでも放映されたことないけど。
エロゲ表現規制対策本部629
148 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 22:49:23 ID:H32qiOPX0
ところでID:owkNiLHb0は何を望んでいるんだ?
晒し上げ?それともここでの反論意見が欲しいのか?
エロゲ表現規制対策本部629
166 :名無したちの午後[sage]:2011/01/09(日) 22:59:17 ID:H32qiOPX0
>>161
よし、じゃあ描いて見ろ。そして、出版社にGO。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。